お客様の声・お知らせ・工事例

神奈川県海老名市Y様 東京ガス FT-368RSA4-AW6Q からの給湯器交換工事

2018年09月11日

どうも❝新しい幸せを、わかすこと❞で有名なマーレです。
いつもたくさんのお問合せ誠にありがとうございます。

今日の施工例は、マンション等にお住まいで、給湯器が廊下側設置(PS設置タイプ)の方は必見の内容となります。

名付けて・・・『Dr.マーレのトリプルスリー施工!!』とでもしましょう♪
いつも野球ネタが多くて申し訳ないです・・・。

現場は神奈川県海老名市のマンションで、マーレの施工事例を見ていただいたお客様からのご依頼でした。

ほら、マーレって他社では決してしないようなご提案をするじゃないですか!?
それが時には怪しまれたり、時には提案、技術力が優れているように感じてくださったりするんですよね。

安心くださいませ!
マーレは決してたちの悪い商品のご提案や、工事をするような業者じゃありませんざますよ☆

では早速トリプルスリー施工をご覧いただきましょう◎

交換工事前 給湯器
神奈川県海老名市Y様、交換工事前の東京ガス、FT-368RSA4-AW6Q
交換前の機種は東京ガス型番 FT-368RSA4-AW6Q で、24号フルオートタイプ、暖房機能付きの機種でした。
神奈川県海老名市Y様、交換工事前の型番
製造元はノーリツで、型番はGTH-2413AWXH-Tです。
トリプルスリー施工の1つ目のスリー!
Dr.マーレは給湯、おいだき、暖房の3つの機能が備わった「給湯暖房熱源機」と言われる給湯器工事が大の得意です♪
やっぱり新築やリフォームで床暖房工事や、水道設備の工事を多数行っているので得意になりますわな◎
他の業者が苦手としている工事もマーレにとっては朝飯前の工事なのです!!

交換工事前 台所リモコン
神奈川県海老名市Y様、交換工事前の台所リモコン、FKR-A98A-SV
交換前の台所リモコン、FKR-A98A-SV です。
・・・まぁ普通のリモコンです。
さっさと交換してしまいましょう!

交換工事前 浴室リモコン
神奈川県海老名市Y様、交換工事前の浴室リモコン、FBR-A98A-V
浴室リモコン、FBR-A98A-V です。
マーレの施工ブログを見てくださっている方はもう見飽きたかもしれませんね・・・。
タネも仕掛けもない浴室リモコンです。

交換工事前(オマケ) 浴室シャワー水栓
神奈川県海老名市Y様、交換工事前の浴室シャワー水栓、KVKのKF132NG
今回は一緒にシャワー水栓の交換もご依頼いただきました♪
交換前の浴室シャワー水栓はKVKのKF132NG という商品でした。

これらの機種をDr.マーレの「安心・安全で安価な施工」で交換していきます!!
ここでトリプルスリー施工の2つ目のスリー!!
マーレは「安心・安全で安価な施工」 という3つの『安』を大事にしています。
マーレはお客様から安心してもらえるように機種や施工方法のご説明をできる限り丁寧にさせていただいております。
業者から見たら『そんなの当たり前♪』というような内容でもお客様からしてみればわからなくて当然です。
安心してもらうためには安全な工事方法のご提案、ご説明が必須です。
何の説明もなしで、しかもガス機器の設置基準を違反してまで商品・工事を売る業者もいますが、マーレはそんなことは絶対にしません。
マーレは❝安心・安全な商品・施工を安価で販売する業者❞
と覚えてください!!きっとテストに出ますよ〜(>_<)

交換工事後(オマケ)浴室シャワー水栓
神奈川県海老名市Y様、交換工事後の浴室シャワー水栓、KVKのKF800TNN
交換後の浴室シャワー水栓 KVK  KF800TNN です。
ピッカピカの1年生です☆
マーレは電気、水道、ガス工事すべてに精通していますので、このような工事も簡単に行えます。

交換工事後 浴室リモコン
神奈川県海老名市Y様、交換工事後の浴室リモコン、RC-J101SE
新しい浴室リモコンはRC-J101SE です!!
まさかっ!?

交換工事後 台所リモコン
神奈川県海老名市Y様、交換工事後の台所リモコン、RC-J112ME
交換工事後の台所リモコン、RC-J112ME です!
この型番はっ・・・!?

そのまさかです!!
神奈川県海老名市Y様、浴槽三方弁ユニット取付前
この浴槽エプロン内に・・・、
神奈川県海老名市Y様、浴槽三方弁ユニット取付後
どーんと浴槽三方弁ユニットをくっつけちゃいました♫
そうです!今回の施工例は、マンション用エコジョーズへの交換工事例でした〜◎
これがトリプルスリー施工の3つ目のスリー!!!
マーレはマンション用エコジョーズには欠かせない方弁の工事が得意です♫
これでエコジョーズの特性である「ドレン排水」が廊下側ではなく、浴室の排水口に排出できます♪
すごい商品ですよね!?まるで魔法みたいです☆
でもAin't No Magic!!

では最後に『Dr.マーレのトリプルスリー施工!!』 にて生まれ変わった給湯器をご覧いただきましょう!!

交換工事後 給湯器
神奈川県海老名市Y様、交換工事後、ノーリツのGTH-CV2450AW3H-T-1 BL
写真がブレてる〜・・・(~_~)
なんでこうなるのっ!?
写真を撮る手元が狂っても、Dr.マーレの工事技術に狂いはありません・・・あしからず。
新しい給湯器はノーリツのGTH-CV2450AW3H-T-1 BL で、24号のフルオートタイプです。
なんとなく右上に「ecoジョーズ」ってシールが貼られているのが見えると思います。

こんな感じでマーレは、
❝給湯、おいだき、暖房の機能が備わった給湯器❞で、しかも❝三方弁工事が必要なマンション用エコジョーズ❞を❝安心・安全で安価な施工❞ で販売しております。

マンションにお住いの方!!
こんな業者は探しても見つけられるまで見つけられませんよ☆

あなたも『Dr.マーレのトリプルスリー施工!!』 を体験してみてはいかがですか??

それでは今日はこのへんで!!

設備会殿堂入り確実なDr.マーレでした☆









カテゴリ: 工事例


FF方式(ファイナルファンタジーじゃないよ!!)ガス給湯暖房機 AT-366FSA-AQ からの給湯器交換工事

2018年09月01日

ヘ〜ィ!僕がDr.マーレさぁ〜!!
と言うわけで今日も始まりましたマーレの施工ブログのページへようこそ♪

今回はFF方式のガス給湯暖房機の交換工事例をご紹介したいと思います☆

「またかよ〜!!?」って思わないでください(*_*)
だってマーレって他の業者が断った工事を依頼されることが多いんだもん!!
いいから黙って見てみてくださいな◎

最後にはマーレってやっぱスゲーってなりますから(^_-)-☆

現場は東京都の八王子市です・・・。
まだまだスゲーって思わないでくださいよ!

お客様はやはり他社には断られるし、東京ガスやマンション管理組合から紹介された業者じゃ金額が高いし、格安インターネット業者じゃ信用できないしで、結構困っていました。
安価?安心??安全???
ときたらここはマーレしかないでしょう♪
しかも浴室の温水式暖房乾燥機も一緒に交換したいとのことでした。
温水式暖房乾燥機の交換??
ときたらここはマーレしかないでしょう♪ (Part2)
ということで安心してご依頼いただきました。

施工前 給湯器
東京都八王子市N様、交換工事前のガス給湯暖房機、東京ガス、AT-366FSA-AQ
施工前のガス給湯暖房機は東京ガスのAT-366FSA-AQ でした。
24号の1温度タイプの機種ですね☆
な・なんと!!排気筒(向かって右側の煙突)が錆びて外れてしまっていました。
まさにチョベリバっす!!
東京都八王子市N様、交換工事前のガス給湯暖房機、東京ガス型番
写真の撮り方!!
なんでこんなにブレちゃいますかね・・・。
まぁ自分で撮ったんですけど・・・。
見ずらいですが『TOKYO  GAS  AT-366FSA-AQ』と書いてあります。
東京都八王子市N様、交換工事前のガス給湯暖房機、松下電器産業の型式
松下電器の型式も『AT-366FSA-AQ』で、東京ガス型番と同じです。
1999年7月製造の機種です。
1999年7の月??以前の工事例でこの話題に触れたような・・・。
マーレはとっても元気です♫

施工前 浴室リモコン
東京都八王子市N様、交換工事前の浴室リモコン
交換前の浴室リモコンです。
右側の開閉可能なフタがどっかに吹き飛んで行ってしまったそうです。

台所リモコンの写真は撮り忘れてしまいました(゚Д゚;)
う〜ん・・・いけずぅ・・・。 

今回の施工のポイントはズバリ!『給排気筒接続位置のズレ』でしょう!!
マーレは安心・安全な施工のため、FF方式等の煙突付きの給湯器の場合には、よっぽどのことがない限り無料の現地調査のご協力をお願いしております。
理由として、給湯器の交換を機に給排気筒の接続位置が変わり、「新しい給湯器に接続できないよぉ〜(>_<)」なんてピーピー言って帰ってしまう業者のようにはなりたくないからです。
マーレはその辺の安定度、安心度がインターネット販売店の中でも群を抜いてトップクラスです。
今回の工事も下見をしておいてよかったです♫
逆に他社だったらどうなっていたかを見てみたい気もしますけど・・・。

『他社様に とられてたまるか FF式』
Dr.マーレ 心の俳句

ということで交換工事は問題なく終わりました◎

施工後 浴室リモコン
東京都八王子市N様、交換工事後の浴室リモコン
新しい浴室リモコンはリンナイのBC-120Vです。
まるでショールームに展示してあるかのような綺麗な仕上がりです☆

台所リモコンは・・・また写真を撮り忘れてしまいました(~_~)
最近色々と忘れっぽいですね。
気を付けましょう!!
新しい台所リモコンはリンナイのMC-120Vです!

施工後 給湯器
東京都八王子市N様、交換工事後のガス給湯暖房用熱源機、リンナイのRUFH-V2403AFF(B)
新機種はリンナイのRUFH-V2403AFF(B) で、24号、フルオート、1温度タイプの商品です。
給排気筒を完璧に接続し、排気筒に巻かれている断熱材は新しいものに交換しました。
まさにチョベリグな高品質施工っす!!

おっと忘れてはいけませんね!!
今回は浴室暖房乾燥機も交換でした♪

施工前 温水式浴室暖房乾燥機
東京都八王子市N様、交換工事前の暖房乾燥機、東京ガス,ABD-28KTSF1
交換前の機種は東京ガスブランドの ABD-28KTSF1 でした。
製造元はこれまた松下電器産業です。
暖房能力は2800kcalの商品です。
東京都八王子市N様、交換工事前の暖房乾燥機の脱衣室リモコン
脱衣所にあるリモコンです。
暖房乾燥機本体に新しいリモコンが付属しているので、リモコンも交換となります。

施工後 温水式浴室暖房乾燥機
東京都八王子市N様、交換工事後の暖房乾燥機、リンナイのRBH-C418K1P
新機種はリンナイのRBH-C418K1P です。
なんと乾燥運転時にプラズマクラスターイオンが放出されます◎
Dr.マーレのスペシャルなご提案で、暖房能力が3530kcalとワンランク上の商品となりました。
東京都八王子市N様、交換工事後の暖房乾燥機の脱衣室リモコン
新しいリモコンです。
まるでDr.マーレの心のように純白で綺麗ですね♪

と、ここまでが今回の施工例となるのですが、いかがでしょう??
マーレってスゲーって思いました??
思った方はきっと心が綺麗な方なのでしょう☆
思わなかった方もマーレってスゲーって無理やり思えばきっと明日は良い日になりますよ◎

交差点で100円拾うかもしれません◎
でもそれをすぐに交番に届けましょう♪
きっと近所でも評判な正直者になれますよ☆

走れ!正直者!!

マーレもちびまる子ちゃんのように皆さんに愛される国民的業者になれるように頑張ります!!



カテゴリ: 工事例


TOKYO GASの給湯暖房機 AT-4299AFSAW3Qからの交換工事

2018年08月29日

東京ガスブランドの給湯器をご使用中の皆様どうも♫
給湯設備救急隊のDr.マーレです。

今回は対応可能な業者が少ない『FF方式』で、しかも『温水暖房機能付き』の給湯器の交換工事例となります。

『FF方式』で、『温水暖房機能付き』ときたらインターネット販売・施工業者の中ではDr.マーレしかいないのは有名な話ですが、今回はまさにそれを裏付けるような交換工事となりました。

早速見てみましょう♫

交換工事前 給湯器
東京都練馬区M様、交換工事前、松下電器産業株式会社のAT-4299AFSAW3Q
交換前の機種は東京ガスブランドで、製造元が松下電器産業株式会社のガス給湯暖房機、AT-4299AFSAW3Q です。
給気と排気を2本の管で強制的に行う『FF方式』で、温水床暖房や、温水式浴室暖房乾燥機も使える『温水暖房機能付き』の機種です。
給湯機能は24号、フルオートタイプの商品です。
ご覧の通り給湯器上部から2本の管が出ています。
東京都練馬区M様、交換工事前の東京ガス型番、AT-4299AFSAW3Q
こちらが東京ガスブランドの型番です。
東京都練馬区M様、交換工事前の松下電器産業の型式、AT-4299AFSAW3Q
こちらが松下電器産業での型式で、AT-4299AFSAW3Q です。
2001年製造品です。
2001年は東京ディズニーシーがオープンしたり、決して忘れてはいけないアメリカのあの事件があった年でした。
もう17年経つのかぁ・・・。

交換工事前 台所リモコン
東京都練馬区M様、交換工事前の台所リモコン、AKR-A00A-SV
交換前の台所リモコン、AKR-A00A-SV です。
この年代の東京ガスブランドの給湯器に多いリモコンです。

交換工事前 浴室リモコン
東京都練馬区M様、交換工事前の浴室リモコン、ABR-A00A-SV
浴室リモコンはABR-A00A-SV と言う型番でした。
交換後のリモコンは大きさもほとんど変わらないのでキレイに交換できそうです♫

といった感じの交換前の機器達なのですが、
「Dr.マーレに限って今回の工事の何が❝裏付ける内容❞だったの??」
と思った方!!
お答えしましょう!!
交換工事に関しては・・・全然問題ありませ〜ん◎
実は交換工事までの流れがDr.マーレは他社とは違いました。

他社Aの場合
問い合わせ受付 → 現地調査 → 対応不可✖

他社Bの場合
問い合わせ受付 → お見積り → 機種選定違い✖
(なんとFF方式ではない機種を選定してました。どこの業者かはばっちり確認しました。例のあの業者です。怖い怖い(゚Д゚;))

他社Cの場合
問い合わせ受付 → お見積りも現地調査も来ず✖

マーレの場合
問い合わせ受付 → 現地調査 → お客様への具体的な工事方法のご説明と機種のご提案 → 安価なお見積り → 高品質な交換工事

どうですか??
マーレって安心できる業者でしょう☆
現地調査の際にお客様に工事方法のご説明や機種を選定、提案できる業者って実はなかなかいないんですよ。
マーレは工事技術も商品知識も提案力も銀河系レベルなので、お客様に抜群な安心感を与えることができちゃうんです♪

ということで交換後の機器達です。

交換工事後 浴室リモコン
東京都練馬区M様、交換工事後の浴室リモコン、BC-120V
新しい浴室リモコン BC-120V です。
「ゆらぎのシャワー」というおまけ機能がついた人気のリモコンです。

交換工事後 台所リモコン
東京都練馬区M様、交換工事後の台所リモコン、MC-120V
リンナイの台所リモコン MC-120V です。
台所リモコンからもお風呂の温度が設定できちゃいます◎

交換工事後 給湯器
東京都練馬区M様、交換工事後のリンナイ、RUFH-V2403AFF2-3(B)
新機種はリンナイのガス給湯暖房用熱源機、RUFH-V2403AFF2-3(B) です。
交換前と同じ24号、フルオートタイプの商品です。
給排気筒もバッチリ接続しました◎

今回のような『FF方式』の給湯器の交換で難しいところは、給排気筒接続位置のズレです。
同メーカーならピッタリと同じこともありますが、メーカーが変わる場合(今回だと松下電器産業からリンナイ)だと、接続位置が変わります。
工事のことをよくわかってない販売店はメーカーが変わるにも関わらず同能力、同機能の機種で簡単にお見積りをし、ご成約をいただきます。
いざ工事当日になったら工事スタッフが、
「給排気筒が接続できないので今日はここまでで工事は一旦ストップです。」
なーんて一方的に工事を終わらせて帰ってしまいます。
後日また来てくれるならまだしも、強引に接続、または最悪の場合接続しないで工事を終わらせてしまう業者もいます(*_*)
それって本当に危ないことで、はっきり言って人間のやることではありません。(マーレは人間やってますよ♪)

何度も言っていますが、マーレは、
① 工事を知らない人間が机上の事務仕事のように給湯器等の住宅設備機器を売る販売店。
② 工事における重要ポイントがわからない人間が長年の勘だか何だか知りませんが、適当に工事をする工事店。
③ またはそれらで問題が起きた際に「このお見積り内容でお客様からご依頼いただいたので弊社に責任はありません」と平気で言ってしまうインターネット業者。
から商品・工事を買うことに強く反対しております。

最近特にひどいです。
マーレにはそういった業者が行った販売・施工の言い方が悪いかもしれませんが後始末のご相談が本当に多いです。
お客様に「どちらの業者で買ったんですか??」と聞くと大体3社程に絞られてきます。
そろそろ社名も出しちゃおうかな♫なんて思っています。

こんな工事をしちゃう業者があるんですよ〜・・・。
なぁ〜にぃ〜!?やっちまったなぁ〜!!

住宅設備が安い時代が来たと言ってもまだまだ高額です。
あまり安さに執着せず、安い中にも「安心・安全」が得られる業者にご依頼することをお勧めします。

その時はマーレも候補に入れてくださいね(^^♪



カテゴリ: 工事例


給湯器交換の相談・お問い合わせ

電話でのお問合せは042-507-6339

※営業電話は業務の妨げになりますので一切おことわりします。ご理解とご協力をお願い致します。


フォームからのお問い合わせ

totop