2024年10月16日
突然ですが問題です!!
Q.日本の戦国三英傑と言えば誰でしょう?
答えは簡単!
A.小田信長、豊臣秀吉、徳川家康
ですね。
それでは皆さん、ご自身の性格は、この偉大な三英傑の方々のうち、どの方に当てはまると思いますか?
有名な「ホトトギスの句」で表しましょう!
「鳴かぬなら、〇してしまえホトトギス」・・・短気な信長
「鳴かぬなら、鳴かせてみせようホトトギス」・・・策略家、秀吉
「鳴かぬなら、鳴くまで待とうホトトギス」・・・忍耐の家康
どうですか?
どうも!「鳴かぬなら、それはホントにホトトギス?」と言う性格で有名なDr.マーレです。
と、言うことで今回は、策略家、秀吉にゆかりのあるかどうかはわからない会社「TOYOTOMI(トヨトミ)」の温水ボイラ交換工事例となります。
お客様宅は、戦国三英傑がしのぎを削った地区、尾張国(=愛知県)ではなく、東京都の国分寺市でした。
家を建てたのは、メープルアンドスターホームズと言うすでに無くなってしまっているハウスメーカーでした。
ちょっと変わった施工例となっておりますので、どうぞごゆっくりご覧くださいませませ♪
交換前の床暖房システムです。
手前からヘッダーボックス、温水ボイラ、オイルタンクの順番です。
オイルタンクは今回の工事では交換しません。
「ザ・石油式床暖房」という感じです。
交換前の温水ボイラは、トヨトミの「FB-07P(S)」です。
暖房出力7.32kWで、屋外開放型の普通のボイラです。
字がちっちゃいね・・・。ごめんなさい・・・。
信長気質の方、どうかページはそのままで!!
おやおや特殊な規格の配管ですねぇ・・・。
(相棒の杉下右京さん風に)
往き戻りで合計3回路の床暖房システムだとはわかりますが、この配管の規格は何なのでしょうか?
❝에이콘❞と書いてあります。
勉強不足で申し訳ございませんが、Dr.マーレはこのハングル文字をまったく読めません。
誰かわかる方がいらっしゃいましたらご教示ください。
秀吉気質の方、読めないなら何とか読んでみてください☆
読めないDr.マーレですが、配管の規格ならバッチリわかりまっせ☆
交換前のボイラリモコンです。
「温度設定」「タイマー設定」ができるシンプルなリモコンです。
型番は「BR-4678」と言うらしいっす。
今回の施工例の「トヨトミ」というメーカーですが、皆さんあまり聞いたことがない会社で、
何そのメーカー(-_-)
と言う感じだと思います。
そんな皆さんに、「トヨトミ」という会社がどんな会社か一発でわかる情報をお知らせします。
❝学校等の職員室で使われているような、大型石油ストーブを作っている会社❞
わかりました?
皆さん1回はお世話になっているであろう立派な会社です。
自分が知らないからって、立派な会社を、何そのメーカー(-_-)と、蔑むのはやめましょう☆
蔑むのであれば東京都東大和市にあるマーレとか言う小さな会社を、何その会社(-_-)と蔑んでください。
絶対有名な会社になってやるんだから!!
と、決意を新たにしたところで、交換工事後を紹介しちゃいます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
交換後のボイラリモコンは、長府製作所(CHOFU)の「CMR-2614」です。
別名「カンタンリモコン」と呼ばれるリモコンですが「温度設定」「24時間タイマー設定」等、機能面ではじゅうぶんではないでしょうか?
交換後の新しいボイラは、長府製作所(CHOFU)の「EDBF-673Y」です。
暖房出力6.7kWで、屋外開放型の普通の温水ボイラですが、エコフィールにしたことにより、暖房効率が85%から93%まで向上しています。
最後に交換後のシステム全体です。
ヘッダーボックス、温水ボイラ、オイルタンクの配置は変わりませんが、ヘッダーボックスと温水ボイラ間の往き戻りのメイン管を変換して、バシッと接続させています。
新築当時(2000年代初め)、このような特殊規格の配管でヘッダーボックス工事を行う業者さんてよくいましたが、理由って一体何だったんでしょう??
・この床暖房システムは、今後もうちじゃないと対応できないぜぃ!
・温水床暖房って言ったらこの配管しかないぜぃ!!
・ドーンと配管を接続してジャーっと温水を流したら、バァーっと床が暖まるんだぜぃ!!
これら↑のような理由でしょうか?
まぁ何でもいいですが、Dr.マーレからしてみれば、
❝そうは問屋が卸さない❞
っちゅうことですよ♪
と、言うことで、今回もDr.マーレが簡単に床暖房ボイラを交換してしまったのでした◎
しかも不凍液交換も含めてね☆
このような設備工事のインターネット販売・施工の戦国時代に、Dr.マーレは大手に負けないように頑張っております。
「買わぬなら、放っておけあんな客」
「買わぬなら、買わせて見せようこんな客」
「買わぬなら、買うまで待とうそんな客」
そんな業者が多い中、Dr.マーレは、
「買わぬなら、それはホントにお客さん?」
という立ち位置でお問い合わせを待っております。
意味が分からないかもしれませんが、簡単に言えばお客さんを深追いしないってことですかね?
買わないならマーレとは無縁だったということで、深追いされてもお客さんはイヤな気持ちがするでしょうし、Dr.マーレからしてみても時間の無駄です。
Dr.マーレって案外サッパリしてるんですよwww
その代わり、マーレのお客さんになりそうな方には全力で対応させていただきます。
決して安い買い物ではないので、すっきりした気分で安心してマーレに工事を依頼したいでしょうからね☆
それではこの辺で今回の施工例は終わりにさせていただきます。
家康気質の方、最後までご覧いただきまして誠にありがとうございました。
マーレは戦国三英傑のような方々からのお問い合わせをいつもお待ちしております。
お互いに賢い売買取引としましょうや☆
んじゃまた♪
信長気質の方も、秀吉気質の方も、家康気質の方も、そうでない方も、
今回の施工例の機種型番↓
トヨトミ FB-07P(S)
カテゴリ:
工事例
2024年10月15日
突然ですが皆さんの大好きな人(もの)は何ですか?
家族ですか?
恋人ですか?
ペットですか?
人それぞれによって大好きな人(もの)は違いますよね?
また他人が他人の大好きな人(もの)を簡単に否定をすることはできません。
どうも☆
お金とお金を稼ぐことと福岡県出身のM・Iさんが大好きなDr.マーレです。
今回の施工例は、そんなDr.マーレが「お金を稼ぐこと」の手段としている、ガス暖房専用熱源機の交換工事となります。
さぁ〜て行ってみましょう♪
※2022年12月施工です。
【交換工事前】
交換前の熱源機は、東京ガスの「DS-207RSA-W6」と言います。
Dr.マーレの施工例ではお馴染みの機種ですね☆
❝不凍液は入っていません❞
ド親切な表記ですねwww
それでも稀に入っている場合があります。
そういう時はどうしましょう・・・?
Dr.マーレならああやっちゃいます♪
この機種の製造元は三洋(サンヨー)で、サンヨー型番は「GS-R207S」と言います。
だからどうした?と言われれば何も言えなくて困ってしまいますが、一言だけ言うとすれば・・・、綺麗な指してたんだね・・・。
それにしても暖房能力が大きいですね・・・。
交換前の床暖房リモコンです。
型番は「RCS-DSC-B-R30」と言います。
このリモコンが合計2つ設置されていました。
今回のお客様宅は、あの神漫画「スラム〇ンク」のOPに出てくるシーンの場所の近くにありました。
Dr.マーレのミーハー心にも火がついて、ついつい通りがかってしまいましたが、とにかく人が多い▼
車も電車もお構いなしで写真撮影している方が多かったです・・・。
皆さん、記念撮影は良いけど、車や電車とDr.マーレに迷惑をかけないようにしましょうね☆
でもすんごい素敵な立地にある邸宅でした。
うらやましぃ〜(´Д`)
と言うことで施工後の様子をご覧ください↓
【交換工事後】
交換前の部屋とは違う部屋での写真です。
交換後の床暖房リモコンは、リンナイの「FC-09DR」と言います。
機能はほぼ変わりませんが、近々故障してしまう、と言うリスクがほとんど無くなりましたね☆
Dr.マーレは、そういったリスクを減らすために、可能な限り交換をお勧め致します。
見せかけを安くするために作成された見積書なんてうんざりです・・・。
新しいガス暖房専用熱源機は、リンナイの「RH-101W2-6(A)」です。
いつものように暖房能力は必要最低限まで下げてしまいました。
暖房能力を簡単に下げてしまっても、床は問題なく暖まってしまうからDr.マーレって大したものです☆
今回のような交換工事の場合、プロでない業者様方は、
△現在と同じ能力の機種
✖床暖房等の配管の本数に合わせた機種
を選定、お見積りをする傾向があります。
しかし、本当の温水暖房システムのプロってもんは、
〇放熱量に見合った暖房能力で、尚且つ配管系統数、リモコン等の制御数を考慮した最適な機種
を選定し、お見積りをします。
上記△✖の業者様方は、何故この機種を選んだか?と言う質問に明確に回答できません。
それに対し上記〇の業者様方は、何故この機種を選んだか?と言う質問に明確に回答できます。
業者選びの際には、インターネットでの商品、工事の注文、と言うあなたの不安な心を払拭してくれるような、〇のような業者様を選んでくださいね。
最後に今回ご依頼をくださいましたS様が、SNSにて発信してくださった素敵な記事をご覧ください。
ポイントは赤いアンダーライン部分の、若いお兄ちゃんはとても親切ですよ♪
レベルの高〜い位置ではまだまだ若輩者である、親切なDr.マーレの施工例を最後まで読んでいただきありがとうございました。
それでは最後にこれだけ叫んで今回の施工例を終わりにします。
「Dr.マーレは、お金と仕事が好きだ!!」
そんじゃまたの機会に☆
今回の施工例の機種型番はこちらです↓
問い合わせの際にはコピペしてくださいな☆
東京ガスの
「DS-207RSA-W6」
または、
三洋電機(サンヨー)「GS-R207S」シリーズの「GS-R207SB2-D」
問い合わせヨロシクゥ〜!!
カテゴリ:
工事例
2024年09月03日
皆さんこんにちは。
私は東京都東大和市と言う街にある「株式会社マーレ」と言う小さな会社に属している「Dr.マーレ」と言うただの温水暖房システムのプロフェッショナルです。
今回ご紹介する工事例は、一条工務店様や、ユニバーサルホーム様等によく採用されている「温水床暖房付エアコン」と言う商品の交換工事例となります。
温水床暖房付エアコン?なんだそれ??
と、この商品が設置されていない住宅にお住まいの方は思いますよね?
そのような方に簡単にご説明しますと・・・、
❝百聞は一見に如かず❞
と言うことで早速施工例をご覧になっちゃってくださいな☆
<交換工事前 室外機>
どう見てもエアコンの室外機のような形状をしていますが、これは長府製作所の「温水床暖房付エアコン」の室外機です。
室外機本体には↑このようなシールが貼られています。
ちょっと見づらいですが、
→RAY-4030SVX(F) 室外機と室内機のセット型番
→AEY-4030SVXF 室外機の型番・・・つまりこのシールが貼られている本体の型番
→RCY-4030SVX 室内機の型番
と言うように細かく型番が分かれています。
ちなみに同じような室外機と室内機のセット型番や室外機型番には、
【セット型番】
RAY-4030SVX、RAY-4030SVXF(今回の型番)、
RAY-4033SV、RAY-4033SVF、RAY-4033SVFW、
RAY-4035SVF、RAY-4035SVFW、
RAY-4037、RAY-4037E1、RAY-4037K
RAY-4041DC、RAY-4041DCK
【室外機型番】
AEY-4030SVX、AEY-4030SVXF(今回の型番)、
AEY-4033SV、AEY-4033SVF、AEY-4033SVFW、
AEY-4035SVF、AEY-4035SVFW、
AEY-4037、AEY-4037E1、AEY-4037K、
AEY-4041DC、AEY-4041DCK、
等々があります。
※細かくてゴメンね(>_<)
当てはまる方いらっしゃいましたら、マーレへいらっしゃい♪
<交換工事前 室内機>
室内に設置されているエアコンの室内機です。
さっきの室内機の型番にもあったように、室内機の型番は「RCY-4030SVX」と言います。
どうせならその他の室内機型番も記載させていただきます!
【室内機型番】
RCY-4030SVX(今回の型番)、RCY-4033SV、
RCY-4035SV、RCY-4037、RCY-4041DC、
等々です☆
これらの型番のような「温水床暖房付エアコン」とは、どのような仕組みの機種かをご説明しますと、
●冬場などの暖房シーズン
温水式床暖房と、エアコンの暖房を併用して使用
→温水式床暖房で足元が暖められているので、エアコン暖房の効率が上がります。
●夏場などの冷房シーズン
エアコンの冷房または除湿として使用
→冷水を作れる機種もありますので、その場合はその他の冷房システムに対応が可能です。
と、言うような運転が可能となる機種となっています。
つまり究極に簡単に説明をしてしまうと、
【エアコン+床暖房熱源機が合わさったような機種】
ということですね♪
<交換工事前 床暖房リモコン>
交換前の床暖房リモコンです。
1日2回の入り切りができるタイマー設定ができるリモコンです。
さて!
これらの機種を交換していこうと思うのですが、これがまた簡単にできるようなものではないのですよ・・・。
何故って?
それは今回の工事は、
◆エアコン交換工事と言うエアコン業者の要素
※しかもちゃんとした工事で・・・。
◆温水暖房配管を接続するという水道業者の要素
※循環回路システムを理解した業者に限る。
◆床暖房全般に対応できる床暖房専門業者の要素
※交換するだけではなく、どう使うのが効果的か等、床暖房の特性をすべて理解している業者に限る。
と言う上記すべての要素を満たした業者でないと手が出せないからです。
幸いにもDr.マーレは、上記要素をすべてを満たしているので、簡単に手が出せておりますけども♪
ちょっと寄り道です。
ユニバーサルホーム様等に採用されている基礎工法「SRC基礎」や、一条工務店様等を含む床暖房システムの場合、コンクリート基礎や外壁からは、このような「床暖房配管」が出されております。
場合によってはこの配管が2本だったり、4本だったり、太かったり細かったりしますが、それはたいした問題ではございません・・・。
この写真での問題点は❝床暖房配管が保護されていない❞と言う点です。
この床暖房配管の材質は「ポリブデン管」と言って、汚れが付きにくい、錆びない等の長所がありますが、「紫外線に弱い」と言う短所があります。
こんな「お天道様いっぱい浴びてっから、体にもいいんだぁ」みたいな状態では、床暖房配管は逆に劣化していきます。
劣化していくと、いつかはスパッと亀裂が入り、そこから循環水は漏れて行ってしまいます。
と、言うことで遮熱管という部材を被せ、さらにこの上からは保温材も被せ、耐候性の化粧テープを巻きました。
これで配管は紫外線から守られます。
気付かれにくい地味な作業ですが、これも床暖房スペシャリストだからこそできる作業なのです。
と言うことで、ここからは真の床暖房スペシャリストが行った高品質な交換工事後のご紹介となります。
ご覧ください↓
<交換工事後 床暖房リモコン>
新しい床暖房リモコンは、長府製作所の多機能リモコン「CMR-2611」と言います。
1日何度でも入り切りが可能なタイマーを2パターン設定できて、さらに「通常」と「セーブ」とで温度の使い分けもできる、誰が何と言おうと「多機能」なリモコンです。
<交換工事後 室内機>
交換後の室外機、長府製作所の「RCY-4042X」です。
誰が何と言おうと「普通」のエアコンです。
❝親愛なる長府製作所様へ❞
いつも大変お世話になっております。Dr.マーレです。
RAYシリーズのエアコン室内機、もうちょっと機能のバリエーション増やしません?
「もうちょっと機能が欲しい」
というお客様が結構いますよ!?
<交換工事後 室外機>
新しい室外機は、長府製作所の「AEY-4042X」と言います。
高さ、幅共に少し大きくなりましたが、Dr.マーレが工事をしたので、安心感もだいぶ大きくなりました♪
→がセット型番「RAY-4042X」
→が室外機型番「AEY-4042X」
→が室内機型番「RCY-4042X」
となっています。
小さいし目がチカチカしてたらゴメンね(◞‸◟)
このように世の中には、見た目はただのエアコンだけれども、実は交換可能な業者が限られてくる「温水床暖房付エアコン」だったなんてこと結構あるんですよ。
それを交換しようとした時、正直にわからないと言ってくれる業者さんなら良いけど、なんと何も言わずに仕事とお金欲しさに黙って「普通のエアコン」にしてしまう業者さんもいるようです。
要は床暖房配管や信号線を接続しなければ普通のエアコンと工事は変わりませんからね。
そして冬場になり、いざ床暖房を使おうと思ったら全然床が暖まらない・・・。
なんてかわいそうなのでしょう・・・。
そうならないためにも、今回挙げたような型番の機種を使っている方は、是非Dr.マーレにご相談ください。
エアコン、水道、床暖房、すべての要素で圧倒的な品質を誇るDr.マーレが、提案、施工、アフターフォローまで責任を持って承らせていただきます。
それではまたの機会に・・・。
まったね〜☆
カテゴリ:
工事例