2023年05月20日
時代は常に移り変わっています。
住宅設備だって例外ではなく、時代とともに新しい商品が発売され、それに伴って役目を終える商品もあります。
どうも。気持ちは住宅設備の最先端を突っ走っていたいけど、頭の処理能力が追い付いていないDr.マーレです。
今回は、現役バリバリだけども時代とともに役目を終えてしまった設備の更新工事をご紹介致します。
皆さんすでに「エコキュート」という給湯設備はご存じだと思います。
エコキュート!?役目なんて終えてないじゃん!
という声が聞こえてきそうですが、私Dr.マーレは現在誰とも話していませんので全然聞こえません。
ということでまずはご覧ください。
これは、コロナのエコキュート、システム型番「CHP-H4614AT」と言います。
手前がヒートポンプユニットで、一番奥に見えるのが貯湯タンクユニットです。
真ん中にあるのは、安売り業者さんが大好きなガス給湯器(エコジョーズ、暖房機能付き)ですが、今回の施工例ではまったく関係ありません。
これは手前にあるヒートポンプユニットです。
正式名称は「自然冷媒CO2ヒートポンプ式給湯機のヒートポンプユニットと言い、型番は「CHP-604」と言います。
2009年製ですね。
質量62kg・・・重い・・・。
ちょっとご機嫌斜めであっち向いちゃってますが、貯湯タンクユニットです。
型番は「CTU-H4614AT」と言い、最高使用圧力190kPaで容量が460Lの貯湯タンクです。
浴室リモコンは「RBP-H3AD」、台所リモコンは「RMP-H4AD」と言います。
この辺はどうでも良いのでササっとご覧いただければ結構です。
さぁだんだん大事なところへと入っていきます。
今回は浴室や台所リモコンの他に「RCU-C1D・C2D・C3D」という床暖房リモコンもありました。
1日2回のタイマー運転が可能な普通の床暖房リモコンです。
これらの機種から、同タイプ、同機能のエコキュートへと交換していきます。
今回の施工例の何が問題なの?と思われるかもしれませんが、ここからよ〜く読んでくださいね☆
エコキュートにも、ガス給湯器等と同様「暖房機能付き」いわゆる「多機能タイプ」という商品があります。
その多機能タイプのエコキュート、2023年5月現在、現行機種ではパナソニックでしか取り扱いがありません。
設備更新の販売、施工業界って、同メーカーの類似品や後継品を提案することがわりと多いのですが、そうなってしまうとメーカーが限られてしまい、それができなくなってしまうわけであります。
普通のエコキュート(暖房機能のないタイプ)であれば違うメーカー品でも提案することが簡単なのですが、暖房機能のある「多機能タイプ」の場合、メーカーが変わることにより床暖房の制御方式や配管の規格等が変わることがあります。
その場合、
☆適当に似たような機種を提案するのではなく、的確な機種を提案可能で
☆水道工事、電気工事、床暖房工事が含まれる重たいエコキュート交換工事の対応が可能で
☆床暖房の制御方式や配管の規格等が変わっても対応できるほど床暖房システムにも詳しく
☆さらに高品質施工でアフターフォローもしっかり対応してくれて
☆お客様が望むのであれば、自社施工にてどこまでも行ってしまう
業者って一体いるのでしょうか??
マーレはどうなんでしょうか?
あなたの目で確かめてください♪
コロナの多機能タイプエコキュートの貯湯タンクは、今回の施工例「CTU-H4614AT」以外にもたくさんあります。
※「システム型番」の「貯湯タンク型番」という組み合わせです。
「CHP-H4614ATM」の「CTU-H4614ATM 」
「CHP-H4619AT」の「CTU-H4619AT」
「CHP-H4619ATK」の「CTU-H4619ATK」
「CHP-H46111AT」の「CTU-H46111AT」
「CHP-H461ATA」の「CTU-H461ATA」
「CHP-H461AT」の「CTU-H461AT」
「CHP-46ATW1」の「CTU-46ATW1」
これらの商品をご使用中で、まだ更新工事をされていない方、是非マーレまでお問い合わせください☆
可能な限りご希望に沿った内容にてご提案をいたします。
と言うことで施工後をご覧ください。
新しい床暖房リモコンの「DFC-W04」です。
同じコロナ製のエコキュートですが、実はこっそりと制御方式を変更しています。
詳細は内緒ですけど、交換前のエコキュートを設置した業者さんが少し間違ってしまっていました。
「それを簡単に改善しちゃうDr.マーレって本当にすごいな」
と、今回の施工例を書きながら自分で思ってしまいました♪
新しい浴室リモコン「RBP-EH15AD 」と、台所リモコン「RMP-EH15AD 」です。
この辺は施工前同様にサラッと書き流します。
でもDr.マーレってリモコン1つにしても綺麗に設置しますね☆
新しい貯湯タンクユニット「CTU-46ATX3」です。
相変わらず不機嫌でそっぽ向いちゃってます。
重たかったっす(*_*)
でも傷一つつけちゃいないぜ(。・ω´・。)
新ヒートポンプユニット「CHP-H6015T」です。
ヒートポンプ配管もメーカー指定規格に交換しましたので、メーカー施工とまったく同じ内容での施工内容です。
あっ!床暖房技術が上な分、Dr.マーレの方がレベルは上ですね☆
最後に全体です。
システム型番では「CHP-46ATX3」となります。
真ん中にガス給湯器があるおかげでハイブリット給湯暖房システムのように見えますね。
Dr.マーレの「曲がったことが大嫌い高品質施工」で垂直、平行に設置されていることがわかると思います。
❝水平器❞や❝レーザー墨出器❞を設備業者の中で世界で一番使用しているのはマーレなのではないでしょうか?
ところでハイブリット給湯暖房システムって何?
ということで、結果として今回はコロナからコロナへの交換工事例となりましたが、先ほども書いた通り、床暖房機能付きのエコキュートは現行機種ではパナソニックしかありません。
そしてメーカーを変えるからには、床暖房の制御方法の変更が必要になる場合があります。
マーレは、床暖房の制御方法の変更を含めたエコキュートの交換工事を、すべて自社で完結できる珍しい業者です。
何ならエコキュートは暖房機能なしにして、ちがうシステムで床暖房を使えるようにもできちゃったりします♪
後継機種が無くなっちゃった
(×_×;)
どの業者にも対応できないって言われた
(´・ω・`;)
大丈夫!
きっとDr.マーレなら何とかしてくれます◎
でも業者さんに問い合わせるのって結構勇気が必要ですよね!?
悪質リフォームで失敗した話や、無理やり契約させられて高額な請求をされるケース等がテレビとかでも放送されますしね・・・。
これも大丈夫!!
マーレって従業員がこんなふざけた施工例を書いても怒られない小さな会社なんで、ほんとお気軽にお問い合わせください♪
「お客さん側は安心して買いたい、マーレ側は安心して買っていただきたい。」
その時点で需要と供給はマッチしてるので、最初から最後まで事務的なやり取りだけじゃお互い疲れちゃいますよ・・・。
でも、商品販売や工事等の「業務内容」に関してはいくらお客さん側がいいと言っても真面目にやります。
そこはあくまでお客様と業者ですから☆
それではお問い合わせお待ちしておりマッスル♪
〜あなたのこころの後継品〜 Dr.マーレ
☆勇気を出してDr.マーレに問い合わせる場合は
こちら
カテゴリ:
工事例
2023年05月20日
いつも弊社のおもしろ施工ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
忙しくたって施工例を載せちゃうDr.マーレです。
最大9連休とも言われていた2023年のゴールデンウィークでしたが、皆さんは何連休でしたか??
ゴールデンウィーク明けの憂鬱な時期にまでDr.マーレの暑苦しい施工例を見るのはイヤだよ・・・。
と言われるのが怖いので、今回の施工例はシンプルに、
◆蓄熱式温水床暖房の熱源機交換(不凍液交換もね☆)
とさせていただきます。
シンプルな施工例ですが、いつも言うように、
「Dr.マーレが施工を行うからシンプル且つ簡単に見える」
っていうだけですからね☆
勘違いしないように(-ω-)/
はい交換前の熱源機です。
なんと今回はガス熱源機での蓄熱式床暖房です。
蓄熱式床暖房の熱源機交換と言えば、Dr.マーレの場合は「石油」や「電気(ヒートポンプ)」でのイメージが強いかもしれませんが、ガス熱源機だってもちろん交換してますよ。
❝映え❞ないんで載せないだけなのであります・・・。
交換前の機種は、Dr.マーレの故郷であるパーパスの「GD-1001W」でした。
2006年12月製造品です。
任天堂「Wii」が日本で発売された時代です。
すんごい最近な気がする・・・。
Dr.マーレはこの時代パーパスのメーカー施工だったのかな?
もうやめていたかな??
どうでもいいやそんなことwww
写真の通りBL品番は「XS-1204ARS-W」です。
❝不凍液が入っています❞
❝知ってます<(`^´)>❞
なので不凍液ももちろん交換です☆
室内のリモコンは「FHR-17」と言います。
1日2回のタイマー設定ができるリモコンです。
でしょうね♪
今回のお客様宅は、住友不動産で建てられた住宅で、断熱性は申し分なしの造りとなっています。
そんなハウスメーカーの特性を、新築時にじゅうぶん把握しながら蓄熱式床暖房工事を行っていたDr.マーレが行う熱源機交換工事なので、信頼性も申し分なしですね♪
と言うことで交換後をご覧ください☆
リモコンはリンナイの「FC-09DR」となりました。
ここではとても言えませんが、このリモコンを選んだのにも理由があります。
または時にはこのリモコンを設置できない場合もありますが、その場合はまた違ったご提案をしますのでご安心ください。
若干リモコン周りに跡が残ってしまいましたが、こんなことはもちろん事前にご説明済みです。
「交換したらリモコンの周りがこんなになっちゃいましたね(๑´ڡ`๑)テヘペロ♡」
なんて事後報告してくる業者さんとDr.マーレは全然違いますからね♪
交換後の暖房熱源機は、リンナイの「RH-101W2-1(A)」です。
まぁ若干背が高くなったくらいで、その他の部分はほとんど変わっていません。
写真にはありませんが、今回もきっちり、
❝不凍液が入っています❞
を張り付けましたので、どこの誰が見ても不凍液が使用されていることは明らかです☆
と、言うような説明をお客様にしたところ、
「次回もマーレさんでお願いするから関係ないよ♪」
と、うれしいお言葉をいただきました☆
このように簡単なガス暖房専用熱源機の交換工事でも、時には様々な知識、ノウハウ、経験が必要になってきます。
そんな工事を我が家の設備のことを何も知らない業者さんにお願いするのってちょっと不安になりません?
車のことを対して知らない整備士さんに「できるって言ってるから・・・」と、バッテリー交換や、オイル交換をしてもらうのと同じですよ?
「なんとなくわかるから・・・」って内科のお医者さんに歯の治療をしてもらうのと同じですよ??
専門的なことを他人に、しかもお金を払って行わせるってことなんですから、慎重にお願いする人を選んだ方が良いと思います☆
と、言うことで専門的な知識を持つDr.マーレの「蓄熱式床暖房のガス暖房専用熱源機の交換工事」でした☆
蓄熱式床暖房が導入されている住友不動産の家にお住いの皆様、東京都東大和市というのどかな街に、Dr.マーレという温水暖房スペシャリストがいますよ♪
よかったらお問い合わせくださいね♪
それでは次回の施工例でお会いしましょう!
さようなら(@^^)/~~~
カテゴリ:
工事例
2023年04月22日
どうも皆さんこんばんみ☆
時には床暖房業者、時には水道工事業者、時にはガス工事業者、時には電気工事業者、時には内装リフォーム業者と変幻自在に業種を使い分けることで有名なDr.マーレです。
今回の施工例は、ユニバーサルホーム様の代名詞、蓄熱床工法の温水熱源機交換工事例となります。
ところで世間一般的には、
・給湯器交換→ガス工事業者
(安売り給湯器交換屋さん)
・エアコン交換→電気工事業者
(家電店などのエアコン交換屋さん)
・キッチン、浴室等の水栓交換→水道工事業者
(ホームセンターなどの水栓交換屋さん)
というような感じで、住宅設備の分野ごとに関連した工事業者さんが、何処からともなく出現し、いっちょ上がりで設備の交換工事を行って去っていきます。
では、床暖房熱源機の交換は?
ガス熱源機であればガス屋さん、電気熱源機であれば電気屋さんが行うことが多いのでしょうかね?
ではでは、それらの業者さん達は、一体全体どこまで床暖房等の温水暖房システムについて知っていて、どの程度自信があって工事を行っているのでしょうか??
結論を申し上げます!!
ガス熱源機であれば、ガス配管を接続できるガス屋さん、電気熱源機であれば電源接続ができる電気屋さんが行っていることがほとんどで、実際は温水暖房システムについてのノウハウを活かしながら自信を持って交換工事を行っている業者さんってほとんどいません。
※Dr.マーレの個人的な意見です
床暖房を含む温水暖房システムって、ガスの概念もあるし、水道の概念もあるし、また電気の概念もあります。
なのでガス接続ができて水道設備がわかっていても制御システムの電気設備系でつまづくし、制御システムがわかっても循環回路の水道設備系でつまづいてしまいます。
そんな中、Dr.マーレが温水暖房システムの業界で無双なのは、循環回路系、制御システム系の両方に精通し、また温水暖房システムについての膨大な量のノウハウが頭に詰め込まれているからなのでございます。
そんなDr.マーレに憧れてしまうのはわかりますが、まだ憧れないでくださいね☆
まずは交換工事前です。
これは長府製作所(CHOFU)の温水床暖房付エアコン「RAY-4035SVF(W)」の室外ユニット「AEY-4035SVF」です。
右側に接続されている上の配管がエアコンの冷媒管で、下の配管は床暖房のための温水暖房管です。
→が形名「RAY-4035SVF(W)」
→が室外ユニット型番「AEY-4035SVF」
→が室内ユニット型番「RCY-4035SV」
です。
室内へと移動しまして、リモコンです。
リモコンは「CMR-2611」という多機能リモコンでお馴染みのリモコンです。
24時間何度でもON/OFFができる「まいにちタイマー」と、設定温度を下げて運転できる「セーブ」という機能が備わっています。
これが室内ユニットの「RCY-4035SV」です。
見た目は普通のエアコンですが、床暖房運転との併用が可能です。
ここにも形名「RAY-4035SVF(W)」と表記があります。
問い合わせの際に、
「型番は?」
と聞かれ、
「この寒い中、外まで型番を見に行きたくないなぁ・・・」
という方はこちらをご覧ください。
【製造年】は2012年となっています。
2012年と言えば、今や日本が誇る世界的大スターになった大谷翔平さんが、栗山英樹さんが率いる北海道日本ハムファイターズからドラフト1位で強行指名され話題になった年ですね。
当時は色々とあったようですが、2023年、WBCの侍ジャパンの優勝を見ていたらなんか胸熱ですね・・・。
ところで栗山英樹さんの出身地は、マーレがある東京都東大和市から近い、東京都小平市なんですよ・・・。
さらに東京都東村山市にはご自宅が今でもあります
<(`^´)>
Dr.マーレなんかとは何も関係のない偉大な方ですが、なんか自慢したくなっちゃいますよね。
でもまだDr.マーレに憧れるのはやめましょう。
今回の工事では、
◆不凍液の交換(床暖房工事業者)
◆室内機の設置、冷媒管の真空引き(エアコン工事業者)
◆電源線の接続(電気工事業者)
◆温水暖房管の加工(水道工事業者)
◆交換に適した機種の選定(設備販売業者)
等々、変幻自在に業種を使い分ける必要があります。
さぁやってみましょう!
新しいリモコンは「CMR-2614」と言い、1日2回のON/OFF×2パターンのタイマー設定ができる別名「カンタンリモコン」です。
液晶がDr.マーレの魅力のように光って超まぶしいっす☆
そろそろ憧れてきました?
まだまだ早いっす!
室内ユニット「RCY-4042X」を設置しました。
ドレンの通水テストも行い、問題なく設置されております。
形名「RAY-4042X」とありますね。
しかし室内ユニットの型番は「RCY-4042X」と言います。
紛らわしいですが、何かあった際にはどちらの型番を言っても大丈夫ですよ。
交換前と比べて電動機の定格消費電力が1,150kWから1,000kWになっており、着実に省エネ化されていることがわかります。
室内ユニットを設置したので、冷媒管の「真空引き」を行っています。
真空引きをしないとエアコンが壊れやすくなったり、エアコンの効きが悪くなってしまいます。
この真空引きをしない業者さんもまだまだいるようですので、エアコン交換を業者さんに依頼する際には是非お気を付けください。
最後に室外ユニット「AEY-4042X」です。
エアコン用の冷媒管も交換し、温水暖房管も新しい器具の接続口に合わせて加工しております。
床暖房運転やエアコンの運転を行い、配管から漏れが無いか確認し、化粧テープ等を新しく巻き直して工事完了です。
→が新しい形名「RAY-4042X」
→が新しい室外ユニット型番「AEY-4042X」
→が新しい室内ユニット型番「RCY-4042X」
です。
様々な業種を使いこなしての工事でしたが、Dr.マーレにとっては何の変哲もない交換工事内容です。
なぜDr.マーレはこんなにも多彩な業種を使いこなせるのでしょう?
それはね・・・専門外だからできないって簡単に諦めず、0を1に、1を2に、という感じで長年積み重ねてきたからなんです。
だからマーレはエンカウントするその辺の適当な安売り業者さんとは一味も二味も違うんです。
真面目に業務を行ってきた歴が違うんです。
そろそろ憧れてもいいですよ☆
と、言うことで現在ユニバーサルホーム様やその他ハウスメーカー様で家を建て、
「この設備の更新工事はどこに頼んだらいいの?」
と悩んでしまっている皆様、東京都東大和市にある「株式会社マーレ」に問い合わせてみるなんていかがでしょうか?
もしそのお問い合わせがマーレにとって経験がない内容だったとしても、マーレは正直にその旨を伝え、そのお問い合わせ内容に対応できるよう全力で勉強します。
わからない内容があってこそ、また成長できるチャンスですからね♪
最後に大谷翔平さん!
あなたに一言!!
「憧れるのをやめましょう」
素晴らしい言葉だとは思いますが、そんなの無茶です・・・。
Dr.マーレはどうしてもあなたの一挙手一投足に憧れてしまいます・・・。
Dr.マーレはどうすれば良いのでしょう・・・。
お返事待ってます<(_ _)>
設備界の二刀流 ドクターマーレサ〜ン
もっともっとユニバーサルホーム様や、SRC基礎等『地熱床工法』の施工例が見たい方はこんなにズラ〜っと並べてみました☆
良かったら暇つぶしにでも見てくださいな♪
カテゴリ:
工事例