お客様の声・お知らせ・工事例

【夢にときめけ 明日にきらめけ☆】Dr.マーレの東京ガス(パーパス)『XT4205LRSAW3C(GH-S247ZWS)』からの交換工事☆

2022年02月22日


皆さん!突然ですが「夢」はありますか?

オリンピックに出たい!
大金持ちになりたい!
医者になって病気で困っている人々を助けたい!

(・_・D フムフム

人それぞれ色々な「夢」があると思います。

ではその夢に向かって具体的に何か行動はしていますか?

大金持ちになりたいのなら、なるためにはまずは何をすべきなのか?

その「すべきこと」をどんどん考え込んでいくと今日にでもできる「すべきこと」は見えてくるはず。

どうもDr.マーレです。

今回の施工例はそんな「夢」とはまったく関係のない内容の施工例となっております・・・。

早速ご覧ください↓
2021年1月施工です。
神奈川県横浜市N様の交換工事前、東京ガス(パーパス)のXT4205LRSAW3C(GH-S247ZWS)
交換前の給湯器は、東京ガスの「XT4205LRSAW3C」です。
エコジョーズ、24号、フルオートの暖房機能付き、スリム型の機種です。
どうでもいいことですけどいつもより長い写真にしてみました。

神奈川県横浜市N様の交換工事前、東京ガスのXT4205LRSAW3Cの型番
寒い日などに排気ガス中の水蒸気が白くみえることがありますが、機器の故障ではありません。
・・・だそうです。
エコジョーズあるあるです♪

神奈川県横浜市N様の交換工事前、高木産業(パーパス)のGH-S247ZWSの型番
製造元はDr.マーレの故郷と言っても過言ではない、高木産業(パーパス)で、型番は「GH-S247ZWS」です。
あの重た〜いアレです・・・。
2008年4月製造の給湯器ですね。
2008年4月・・・何があった年だろう・・・思い出せそうで思い出せない。

神奈川県横浜市N様の交換工事前、床暖房リモコン
交換前の床暖房リモコンです。
型番は、、、忘れちまったよ・・・。
「ピッ」てスイッチを押せば床が暖まるリモコンです。

神奈川県横浜市N様の交換工事前、台所リモコンのXKR-A06A-SV
台所リモコンは「XKR-A06A-SV」です。
10年以上も前のリモコンにしてはシャレオツなリモコンですね。
(特に書くことがないので適当に書いてます。)

神奈川県横浜市N様の交換工事前、浴室リモコンのXBR-A06A-V
浴室リモコン「XBR-A06A-V」です。
う〜ん、モノクロなリモコンです。

今回の工事での目標は・・・、

内緒(*´з`)

ってことで・・・、

「目標があるなら、堂々と口に出して言うべきだ!!」
by 川藤幸一(ROOKIESより)


はいっ!先生っ!!

今回の工事での目標は、

『新品の給湯器に傷をつけず、室内外共に綺麗な仕上がりの交換工事にすることです!!』

OK☆じゃー目標に向かってやってみよう!!

思い出した!!
2008年4月はドラマ「ROOKIES」が始まった時期ですよ☆

神奈川県横浜市N様の交換工事後、浴室リモコンのBC-300V(B)
交換後の浴室リモコン「BC-300V(B)」です。
水平器を使って設置したので、上にビー玉を載せても転がりません!
Dr.マーレはよく手のひらの上で転がされますが・・・。

神奈川県横浜市N様の交換工事後、台所リモコンのMC-320V(B)
交換後の台所リモコンは「MC-320V(B)」です。
接続端子は新しいものに交換しましたので接続不良を起こすこともありません!!
Dr.マーレは脂っこい食べ物を食べるとよく消化不良を起こしますが・・・。

神奈川県横浜市N様の交換工事後、床暖房リモコンのFC-09DR
床暖房リモコン「FC-09DR」であ〜る。
この床暖房リモコンって地味にすごいヤツなんです。
何がすごいかって??
地味にすごいんです!

神奈川県横浜市N様の交換工事後、リンナイのRUFH-SE2406AW2-3
新しい給湯暖房用熱源機はリンナイの「RUFH-SE2406AW2-3」となりました。
これもどうでもいいけど長い写真にしてあります。
これはどうでもよくないことですが、お隣様にフェンスを外すことと、敷地に入らせていただくことの許可はいただいております。

神奈川県横浜市N様の交換工事後、リンナイのRUFH-SE2406AW2-3の型番
BL品番で言うと「HT4217LRSAW3CM」です。
定格周波数「50-60Hz」とありますね。
どうして日本って50Hzと60Hzの両方があるかって知ってます?
Dr.マーレは知ってます<(`^´)>
知らない人はメリの方に聞いてみてくださいね☆

しっかりとした工事で給湯器には一切傷を付けず、仕上がりも全力で綺麗にしました。

こういった「やるべきこと」を着実に確実にこなしていけば、将来は明るく開けていくんでしょうか・・・。

ところでDr.マーレの「夢」って聞いちゃいます??

Dr.マーレの夢は・・・、

『いつまでも《仕事が好き・・・》と言っていたい。』

です。

あ、うそです。

『高級車に乗って港区あたりを颯爽と走り、オシャレなカフェでコーヒーを足を組みながら飲む』

です。

つまり「お金持ち」です☆


そのためにはやっぱり目の前の仕事をコツコツとこなしていかなきゃいけませんね。

いつまで経っても「一発逆転だぜぃ!」とか考えていたらほとんどの人が何もないまま終わってしまいます。

世間のお金持ちの皆さんは人知れず「努力」をしているんです。

お金持ちになるべくしてなっているんです。きっと・・・。

だから皆さん!マーレにお仕事をください。

飛び切りおいしいお仕事を(*'ω'*)

お仕事のご依頼はこちら☆

それではまたお会いしましょう☆

ではでは(@^^)/

「今はまだ作業車だけど、いつかは高級車で工事に行ってみたいDr.マーレ」


カテゴリ: 工事例


『見た目はおっさん!頭脳は中の下☆』名探偵マーレのノーリツ「GH-151」からの謎解き施工☆

2022年02月05日


俺は床暖房探偵Dr.マーレ。

2022年も始まってすでに1ヶ月も経つというのに、多忙のため施工例を載せることが全然できていません・・・。

なので今年もここらで一発Dr.マーレらしく、

「床暖房システム謎解き施工」

から施工ブログを再開したいと思います。


と、言うことで今回は黒ずくめのなんちゃって床暖房業者にメチャクチャな施工をされたお客様宅で行った、ガス暖房専用熱源機の改修工事をご紹介致します。

まずは施工前の写真をご覧ください。
神奈川県横浜市S様の改修工事前、暖房システム全体
床暖房システム全体です。
すでにツッコミどころ満載ですねwww
そして決して綺麗とは言えない仕上がり・・・。

神奈川県横浜市S様の改修工事前、ノーリツのGH-151
神奈川県横浜市S様の改修工事前、ノーリツのGH-151の仕様
設置されているガス暖房専用熱源機は、ノーリツの「GH-151」でした。
熱出力17.4kW、開放式、1温度タイプの熱源機です。
・・・なのにこのシステムΣ(゚Д゚)?

神奈川県横浜市S様の改修工事前、床暖房リモコンのRC-6851TC
室内の床暖房リモコン「RC-6851TC」です。
GH-151のメインリモコンは「RC-2035M」のはずですが、何故この床暖房リモコンなのでしょう・・・?


これらのような写真から、この施工をした黒ずくめの床暖房業者(床暖房業者とは言えませんけど△)が何をしようとしたのかがわかります。

そしてさらに無駄なアレがあったり、必要なアレが無かったり、お客様には申し訳ないですが、とにかく100点満点中20点のシステムでした×

20点の加点があったのは、

・床は一応暖まっていた

と、

・このハチャメチャなシステムのおかげでDr.マーレと出会えたこと
 ※ちなみにこの施工例をご覧いただきました☆

という点でしょうか(^_-)-

じゃあ2022年1発目の施工例なので、特別にちょっと答えを書いちゃいましょう◎

最初の写真をご覧ください↑

熱源機の左上になにやら銀色の部品が見えますね!?
これは「エアーベント」という配管内に混入した空気を外に逃がすための部材です。

Dr.マーレが得意とする『密閉式』のシステムとかには設置することがありますが、今回のシステムは上記にも書いた通り『開放式』です。
※密閉式の施工例はここだよ♪

密閉式と開放式の違いってわかりますか?

ものすごく簡単に言えば炭酸飲料です。

炭酸飲料って未開封の時は炭酸は抜けませんよね?

なんでだと思います??

そりゃあ缶やペットボトルが、プルタブやキャップで『密閉』してあるからに決まってます。

ではそのプルタブやキャップを開け、缶やペットボトルを『開放』したらどうなりますか??

そりゃあ炭酸は自然に抜けていきますよね??

ここまで言えばわかるかと思いますが、開放式のシステムの場合、配管内に混入した空気は暖房運転すれば熱源機から自然に抜けていくんです。

それなのにさらにエアーベントを設置するって・・・。

どんだけ空気を逃がしたいんでしょうかwww

はっきり言って今回のシステムに、エアーベントは超ムダな部品です。

空気はエアーベントより下に設置してある熱源機から問題なく抜けますから◎

解答はここまで!!

残りの不可思議な箇所についてはめんどくさいのでここには書きません。

しかし工事の時にはすべての謎を解き、お客様にもご説明をし、今ある配管、配線を活かしてさらに良いシステムへと変更しました◎

そんなイケてる改修工事後はここから↓
神奈川県横浜市S様の改修工事後、床暖房リモコンのRC-4028C
イケてる床暖房リモコン「RC-4028C」です。
なぜこのリモコンかって??
それは名探偵マーレが施工したからですよ☆

神奈川県横浜市S様の改修工事後、リンナイのRH-101W2-1(A)
神奈川県横浜市S様の改修工事後、リンナイのRH-101W2-1(A)の仕様
新しい暖房専用熱源機は、リンナイの「RH-101W2-1(A)」です。かっこえ〜・・・。
熱出力は11.6kWにダウンさせました。
なぜかって??
それは暖房スペシャリストDr.マーレが機種選定をしたからですよ◎

神奈川県横浜市S様の改修工事後、暖房システム全体
最後に改修工事後全体のシステムです。
無駄なエアーベントは撤去し、配管も可能な限りスッキリさせました。

本当は壁から出てきている配管を「ヘッダーボックス」で隠してさらにスッキリさせたかったんですけどね。

「必要最低限の部材でシンプルに、また持続可能な部材に関してはそのまま利用した施工で」

というDr.マーレの信念から今回は使用しませんでした。

これもSDGs(Sustainable Development Goals)のでしょうか?よく知りませんけど・・・。

名探偵マーレは、不可解な暖房システムが組まれている時、

◆床暖房の種類(どんな使い方が最適か)
◆お客様のご希望(どう使いたいか)
◆当時の部材の種類(昔はあったけど今はない部材、またはその逆)
◆施工をした業者の気持ち(どういうシステムにしたかったか)

等を調べたり推理して、ひとつひとつの謎を解いていきます。

人間が行った工事だもん、人間が解決、改善しなきゃだめでしょ!?

ということで今回は、アレがあったりアレが無かったりの中途半端なシステムを、普通のシステムに変更した改修工事でした。

終わってみればたいしたことのない内容でしたね・・・。

「こんなシステムの謎を解いて改修工事できるなんて・・・。君は一体・・・・!?」

「Dr.マーレ・・・床暖房探偵さ・・・。」

たった1つの真実を見抜く、見た目はおっさん!頭脳は中の下!! その名は名探偵マーレ!!! 


カテゴリ: 工事例


『創造と挑戦・感謝と信頼☆』Dr.マーレの三菱エコキュート「SRT-HP46W1」からの交換工事☆

2021年12月02日


質問です☆

「万物を持ち上げることのできるパワー☆」

「何よりも空高く舞い上がれる跳躍力☆」

この2つの力が手に入ったら皆さんは何をしますか?

オリンピック選手になりますか?

それとも海賊王でも目指しますか??

どうも。Dr.マーレです。

でも超人でない限りそんな力は持っていませんよね・・・。

我々普通の人間に与えられた特別な力と言えば・・・。

「創造力」ですかね??

我々人間は太古の昔からそのカによって様々なモノをつくりだしてきました。

って突然何?って思った方。

こちらをご覧ください↓
交換前のエコキュート
これはエコキュートと言う簡単に言えば、
「空気の熱からお湯をつくる」
という省エネ設備です。
写真から2台並んで設置されていて、何よりも3m以上もの高い場所に設置されていることがわかると思います。



今回の工事は、某大手家電店様から、

「家の周りからの搬入は物理的に不可能、でも通常の工事価格で契約しちゃった。。。なんとかしてください(+o+)」

というご相談をいただき、このDr.マーレが久しぶりに創造力を膨らませ、そして挑戦した交換工事例となります。

冒頭の2つの力があれば簡単な工事になるのでしょうけれど、あいにくDr.マーレはそれらを持ち合わせておりません。

またはお見積り&契約前でしたら道路を封鎖し、ユニック車でのクレーン搬入が可能だったのでしょうけど、あいにくすでにご契約済み☆

なので追加費用をいただくこともできないとのこと・・・。

さぁDr.マーレ!!おまえならどうする??

さぁさぁこの施工例をご覧の皆様!!あなたならどうする??

こんな施工例よりここからマーレ自社での工事をご覧下さい☆

まずは交換前のエコキュートから☆
F様の交換工事前、三菱のエコキュート、SRT-HP46W1
奥に見えるのが貯湯タンクユニットで、手前に見えるのがヒートポンプユニットです。
交換前のエコキュートは、三菱のシステム形名「SRT-HP46W1」でした。

F様の交換工事前、三菱の貯湯タンクユニット、SRT-HPT46W1
貯湯タンクユニットは「SRT-HPT46W1」でした。
タンク容量460L、満水時質量550kg、ってことは空の状態での質量はなんと90kg!
どうやって3m下の大地へと運びましょうか・・・。

写真はありませんがヒートポンプユニットは「SRT-HPU60A1」でした。
定格消費効率(COP)は4.9で、質量は69kg・・・。
いちいち重たい奴らだぜ・・・。

F様の交換工事前、台所リモコンのRMC-KD1
台所リモコン「RMC-KD1」

F様の交換工事前、浴室リモコンのRMC-BD1
浴室リモコン「RMC-BD1」

2つセットで、スクエアリモコンセット「RMC-D1SE」と言います。
これくらいなら皆さん片手でも持てますよ♪

さぁ、どうしましょう・・・。

これらを撤去し、また新しい機種を同じように設置するのです。

「既存機種を部品になるまでバラバラに分解し、手に持って運べるようにする」

という方法はありますが、じゃ〜新機種はどうするの?ってなります。

「マーレが費用を出して道路を封鎖し、交通誘導員を立たせ、ユニック車を手配してクレーンで搬入する」

という方法もありますが、マーレはそんなにお人好しではございません×××

って言うか赤字になってまでそんなことやる業者はこの世に存在しないでしょう・・・。

考えに考え抜き、また考えた結果、以下のような施工方法で挑戦することになりました!!

↓↓↓↓↓

ヒ・ミ・ツ(。-`ω-)

「ヒント」
F様、施工方法のヒント☆
フェンスは外しましたよ☆

ということで交換した機種がこちら▼
F様の交換工事後、ハウステックのエコキュート、HHP-Y37AY4
当たり前ですが交換後も奥が貯湯ユニット、手前がヒートポンプユニットとなっています。

ハウステックと言うメーカーで、システム形式は「HHP-Y37AY4」と言います。
製造元は株式会社コロナと言うメーカーで、システム形式は「CHP-37AY4」と言います。

ところでヒートポンプユニットの脚にエアコンの室外機にも使われているような「架台」がありませんがいいのでしょうか?
まぁDr.マーレは支給された商品で、工事だけを行っただけですので知りません・・・。

F様の交換工事後、ハウステックの貯湯ユニット、HTU-Y37AY4
貯湯ユニットの形式は「HTU-Y37AY4」です。
コロナで言えば「CTU-37AY4」となります。
質量は約60kgになりました。
超軽く感じますね♪

F様の交換工事後、ハウステックのヒートポンプユニット、HHP-YA453
ヒートポンプユニットの形式は「HHP-YA453」と言います。
コロナで言えば「CHP-YA453」です。
って言うか思いっきり「株式会社コロナ」って書いてあるしwww

F様の交換工事後、浴室リモコンのHFR-BFAD3
浴室リモコン
ハウステック型番「HFR-BFAD3」
コロナ型番「RBP-FAD3」と、

F様の交換工事後、台所リモコンのHKR-MFAD4
台所リモコン
ハウステック型番「HKR-MFAD4」
コロナ型番「RMP-FAD4」

2つ揃って
ハウステック型番「HRS-FAD4(S)」
コロナ型番「RBP-FAD4(S)」

と言います。

コロナなんだかハウステックなんだか、ハウステックなんだかコロナなんだかよくわかりませんね・・・。



 今回は支給された商品工事だけを行ったので、正直なところ工事に至らない点もあります。

それは『商品を売った販売店』が隅々まで行き届いた販売をしていれば防げた部分です。

しかし厳しい言い方をすれば『その業者を選んだお客様』にも責任があります。

その業者が安かったのか、よっぽど親切だったのか、お客様がその業者を選んだ決め手は知りません。

でもお客様はお客様なので、設備の更新工事についてなんて知らないことだらけなんです。

だから業者にお願いをするんですよね☆

その設備の更新工事について知らないお客様だって、

「こういう理由だからここにはこれを付けた方が良いですよ。」
や、
「ここは別途費用がかかりますが交換した方が良いですよ。」

って提案されていたら、

「それもそうだよね。」

ってなるじゃないですか?

だから工事に至らない点が出てしまったのはやっぱり『商品を売った販売店』に責任があるとDr.マーレは思います。

Dr.マーレまでご相談をいただければ、安すぎず高すぎずの適正な価格帯で、工事に至らない点が無くなるような提案をさせていただきます。

そして施工に関しては、設置基準をも守った安全な施工で、お客様も安心できる内容にて承らせていただきます。



 ❝ガス給湯器交換工事業界❞は皆さんご存じの通り今やメチャクチャな業界となっています。

メチャクチャと言うのは「価格の破壊」はもちろん、設置基準を守らない施工の「安全性の破壊」、安い工事費で行う下請け工事業者の「施工の品質破壊」等すべてにおいてメチャクチャと言う意味です。

何でもありの無法状態と言っても良いのではないでしょうか?

もうバカらしくてやってられない域まで達してきてしまっています。

ですのでこれからどんどん増えていくであろう❝エコキュート交換工事業界❞は、そうはならないようにと切に願うばかりです。

皆さん、是非マーレのような信頼できて住宅のことならなんでもできてしまう御抱え(おかかえ) 業者を見つけてくださいね☆


それではまた☆


その他のエコキュート交換工事はこちら☆


カテゴリ: 工事例


給湯器交換の相談・お問い合わせ

電話でのお問合せは042-507-6339

※営業電話は業務の妨げになりますので一切おことわりします。ご理解とご協力をお願い致します。


フォームからのお問い合わせ

totop