お客様の声・お知らせ・工事例

CHOFU(長府製作所)のエコキュート EHP-4654GPXHTからの交換工事☆

2024年05月24日


どうもお久しぶりです。Dr.マーレです!

すっかりご無沙汰となってしまいましたが、今回もDr.マーレの高品質施工例をご紹介していきたいと思います。

今回の商品はこちら↓
東京都武蔵村山市T様の交換工事前、CHOFUのEHP-4654GPXHT
交換前の機種は、CHOFUの自然冷媒ヒートポンプ給湯機、つまりエコキュートです。
形名は「EHP-4654GPXHT」と言います。

手前の青枠がお湯を貯めておく貯湯ユニットで、緑枠の室外機のような機種が、お湯を作るために必要な「ヒートポンプユニット」です。

東京都武蔵村山市T様の交換工事前、CHOFUの貯湯ユニット、ET-4654GPXHT
東京都武蔵村山市T様の交換工事前、CHOFUの貯湯ユニット、ET-4654GPXHTの仕様
貯湯ユニット形名は「ET-4654GPXHT」です。
タンク容量460Lで、水側最高使用圧力は190kPaです。

満水時質量(567kg)―タンク容量(460L)=貯湯タンク質量107kg

誰が何と言おうと重たいですよね・・・。
すっげ〜重たかったです・・・。

東京都武蔵村山市T様の交換工事前、CHOFUのヒートポンプユニット、EHPE-602
東京都武蔵村山市T様の交換工事前、CHOFUのヒートポンプユニット、EHPE-602の仕様
ヒートポンプユニットの形名は「EHPE-602」と言うことがわかります。

あれ?わかりませんか?

修行が足りんのじゃ(。-`ω-)

東京都武蔵村山市T様の交換工事前、CHOFUの台所リモコン、CMR-2313P
交換前の台所リモコン「CMR-2313P」です。

ふろ自動、通話、ふろ予約、給湯温度設定等の最低限必要な機能が備わっている一般的なリモコンです。

東京都武蔵村山市T様の交換工事前、CHOFUの浴室リモコン、YST-2311P
交換前の浴室リモコン「YST-2311P」です。
貯湯タンク内のお湯の量を確認できる「残湯量表示」がありました。



さてさて、それでは交換していきましょう!!

ってことでまずは貯湯ユニットを撤去したところ、貯湯ユニットの4本の脚を固定する「アンカーボルト」が錆びていました。

錆びてたらどうするの??

↓こうします!!↓
東京都武蔵村山市T様の交換工事後、ステンレスアンカーボルト
錆びてるアンカーボルトは撤去し、ピッカピカのステンレスアンカーボルトに交換しました。

もちろん太さや長さは、メーカーが指定している規格のものにしています◎

これで貯湯ユニットは霊長類最強のレスリング選手にタックルされても倒れません!



今回のお客様は、過去に工事をご依頼をいただいたお客様のご両親の家でした。

また、商品はお客様側で用意する、いわゆる「施主支給」での交換工事でした。

この「施主支給」ってやつですが、一般のお客様が業者側に対して行うのはあまりお勧めできません。

何故かって、それは、

・本当に支給する機種は設置可能なのか?
・商品の他に用意すべき部材はないか?
・もし商品に初期不良等の何かしらの問題があった場合、誰が責任を負うべきなのか?

等いろいろと問題があるためです。

商品が施主支給で、業者側は工事のみを請け負う場合、業者は書いて時の如く「工事を請け負う」のみの内容となります。

仮に上記のような問題が起きて、当日に工事ができなかった場合は、工事は後日に繰り越されます。

そしたらその当日の業者の出張費や、空白の1日分の業者の費用はどうするのでしょう?

お客様からしてみればそんなの聞いてない、業者からしてみればそんなの当たり前でしょう?

後日工事の場合、用意されている商品の保管は誰がするの?

もし保管状態が悪くて商品に傷があった場合、その責任は誰が負うの?

等々、言った言わない、やったやってない等のトラブルに発展する可能性もあります。

がしかし!!

今回のお客様はDr.マーレのリピーターの方でしたので、

・支給される機種が設置可能かどうかの判断
・商品の他に必要な部材があるかどうかの確認
・初期不良や今後故障があった場合、修理サービスの手配代行

を、特別にDr.マーレ側で行うという条件にさせていただきました。

マーレは慈善事業社ではありませんので、初めてお問い合わせいただいたお客様には決してこんなことはしません。

でももしかしたらやってしまうかもしれません。

それはその時のお楽しみとしましょう☆


と言うわけで、そんなDr.マーレが行った「施主支給品」での交換工事後がここからです。

さぁ見れ!
東京都武蔵村山市T様の交換工事後、三菱の浴室リモコン、RMCB-BD6
交換後の浴室リモコンです。
三つの菱形がデザインのこのメーカーは、三菱というメーカーで、リモコン型番は「RMCB-BD6」と言います。

東京都武蔵村山市T様の交換工事後、三菱の台所リモコン、RMCB-KD6
台所リモコンは「RMCB-KD6」と言います。
すべてを任せたくなるほど「おまかせ」と大きく表記があります。
「節電」スイッチがさすが家電メーカーって感じです。

Dr.マーレは完全に適当な感想を書いていることがわかるでしょうか?

東京都武蔵村山市T様の交換工事後、三菱のヒートポンプユニット、SRT-MU456-A
東京都武蔵村山市T様の交換工事後、三菱のヒートポンプユニット、SRT-MU456-Aの仕様
新しいヒートポンプユニットは「SRT-MU456-A」と言います。

封入されている冷媒名は「Co2」つまり二酸化炭素です。

エアコンのような「フロン」ではありませんので、❝自然冷媒CO2ヒートポンプ給湯機❞と言います。

東京都武蔵村山市T様の交換工事後、三菱の貯湯ユニット、SRT-WT376Z
東京都武蔵村山市T様の交換工事後、三菱の貯湯ユニット、SRT-WT376Zの仕様
交換後の貯湯ユニットは「SRT-WT376Z」と言います。

水側最高使用圧力は193kPaと、交換前とほぼ変わりませんが、タンク容量は370Lと小さくなりました。

東京都武蔵村山市T様の交換工事後、三菱のSRT-W376Z
交換後のエコキュートは、三菱の「SRT-W376Z」になりました。

当たり前ですが、配置は手前が貯湯ユニット、奥がヒートポンプユニットと変わりません。

しかしDr.マーレの高品質施工により、
・霊長類最強のレスリング選手にタックルをされても倒れないステンレスの強靭な足腰
・外壁にもフェンスにも窓格子にも干渉しない、最初っからこれが設置されていたんじゃないかというスマートな佇まい
を手に入れました◎

「施主支給」の内容で、簡単に工事を請け負う業者の場合、

「新しい貯湯タンクは、スペースに収まるか?」
「既存の配管類は貯湯タンクの配管スペースに綺麗に収まるか?」
「窓の格子に貯湯タンクが干渉しないか?」

なんて考えてはくれません×××

「支給品だし、ダメでもうちの責任じゃないからどうでもいいや(。-`ω-)」

と思っています。

インターネット通販で、簡単に商品は手に入ってしまう時代です。

しかしそこには、

・商品選定の責任
・用意するオプション部材類の選定の責任
・工事のために必要な部材等の選定の責任
・商品に不具合等があった場合のアフターフォローの責任
・支給した商品で工事ができなかった場合、1日を無駄にした業者への費用負担

等、用意する側であるお客様側に結構な責任が生じます。

その時間や手間や不安な気持ちを無くすために、お客様は業者側にお金を払って「責任」を負わせるわけです。

業者から提示される見積りには、それらの費用も含まれています。

簡単に「商品+工事費=お見積り金額」となっているわけではありません。
※何も考えてない変な業者は別です。

責任の擦り付け合いが多い世の中ですが、マーレは「責任をとる」というかたちで業務を行っている珍しい会社です。

「施主支給で、工事はDr.マーレにやってもらいたい!」

と言う考えを持っているDr.マーレのことが大好きなあなた。

Dr.マーレも責任を負うためにできるだけお力になりますので、是非ご相談ください。

そしてお互いメリットがあるような方法で進めていきましょう☆


「とにかく安く済ませるためには業者には儲けさせない!」

というあなた。

ご相談はお断り致します。

勝手にやってください。


色々な方法で商品、サービスを売り買いできる時代です。

時代に合った方法でうまくやっていきましょう☆


ではでは☆

Dr.マーレに問い合わせてみようぜ!!

今回と同じスリムタイプのエコキュート交換工事例はここ


カテゴリ: 工事例


National(松下電器産業)GJE-20T4からの交換工事(ちなみに神業☆)

2024年05月09日


アナタハカミヲシンジマスカ?

「宝くじが当たりますように☆」
「試験に合格しますように☆」
「あ〜した天気になぁ〜れ☆」

皆さんも事あるごとに神様に何かお願い事をしていると思います。

どうも「配線の神様」Dr.マーレです。

今回は久しぶりに「神業施工」の施工例とさせていただきます。

最近は長編での施工例を書くことにすっかり飽きてきたDr.マーレです。

なので簡潔に、だけども「Dr.マーレってやっぱすげぇ〜や!」って思ってもらえるように頑張って書き記します。

Are you ready?

The Show Must Go On!

※2022年10月施工です。
東京都東大和市O様の交換工事前、松下電器(ナショナル)のGJE-20T4
はい!
アンテナがピーンと伸びたこの給湯器は、松下電器(National)の「GJE-20T4」と言います。
「配管カバー」も設置されてますね。

東京都東大和市O様の交換工事前、松下電器(ナショナル)のGJE-20T4の品番
型番より20号、オートタイプということがわかります。
2006年4月製造品です。

東京都東大和市O様の交換工事前、台所リモコン
交換前の台所リモコンちゃんです。
キッチンパネル(左)と、ドア枠(右)の隙間に心地よくピッタリと設置されています。
新築時にこのリモコンを設置した業者さんは「ここしかない!」と思ったことでしょう。

東京都東大和市O様の交換工事前、浴室リモコン
浴室リモコンくんです。
将来このリモコンが有線式へと華麗に変化を遂げるとは誰も予想していなかったでしょう。
浴室リモコンくん乙☆


さぁこれらのリモコンを早速有線化していきましょうね☆

まずは浴室リモコンくんからいきましょう!
東京都東大和市O様の交換工事中、浴室リモコンの配線
はい通りました〜♪
神業炸裂です☆
どうやって通したのでしょうか??

頑張って通しました(´・ω・)

東京都東大和市O様の交換工事後、浴室リモコンのRC-J101SE
配線が通れば終わったようなものです。
いつも通り綺麗にコーキング(防カビ剤入り☆)を充填して浴室リモコンの交換は終わりです。
浴室リモコンくんは「RC-J101SE」と言います。

浴室リモコンくんの配線はあっという間に通りましたので、このまま台所リモコンちゃんの配線も通しちゃいましょう!

東京都東大和市O様の交換工事中、その1
さっきの「ここしかない!」の場所には、大きさ的に新しい台所リモコンは設置ができませんので、少し左にずらした位置に設置します。
※お客様とは打ち合わせ済みです。

壁裏の柱や間柱には傷をつけないような位置を、寸法から割り出して×印を付けます。
これを「墨出し」と言いますφ(..)
テストには出ませんΣ(・ω・ノ)ノ!

東京都東大和市O様の交換工事中、その2
印を付けたら一生懸命頑張ってリモコン線を通します。
キッチンから給湯器までの間、この直径3cm程度の穴からリモコン線を隠蔽で通してしまう。
これが神業ってや〜つです☆
以上!!

東京都東大和市O様の交換工事後、台所リモコンのRC-J101ME
やはりリモコン線が通れば終わったようなものです☆
新しい台所リモコンちゃんは「RC-J101ME」と言います。

東京都東大和市O様の交換工事後、台所リモコンのRC-J101ME、アップ
せっかくなのでアップ画像です♪
綺麗に設置されてるでしょ?

なんせこっちは「配線の神様」なもんで。
(-。-)y-゜゜゜


となると残りは屋外の給湯器本体です。

古い給湯器を撤去すると、
↓このようなこと↓に気が付きました。
東京都東大和市O様の給湯器撤去後、給湯管
外壁から取り出されている「給湯管」の貫通孔に防水処理がされていません。

いくら配管カバーがあったとしても、これでは外壁を伝った雨水が壁中へと入り込んでしまいます。
さらに皆さん苦手なことが多いG(カサカサ)等の害虫も入り込んでしまう可能性だってあります。

Dr.マーレの場合、こういう所は見て見ぬふりはせず、防水処理を行います。
だって自宅が「見て見ぬふり施工」されたら嫌だもん・・・。

それに見つけてしまったからにはDr.マーレの性格上そのままにしておく訳にはいきませんよ・・・。

Dr.マーレがこんな性格で良かったですね♪

給湯管の貫通孔には、しっかり防水処理(変成シリコンで☆)を行ってから新しい給湯器を設置します。

東京都東大和市O様の交換工事後、ノーリツのGT-C2462SAWX-2
東京都東大和市O様の交換工事後、ノーリツのGT-C2462SAWX-2、型番
新しく設置した給湯器は、ノーリツのガスふろ給湯器「GT-C2462SAWX-2」です。
号数を20号から24号へとアップし、もちろんエコジョーズへとグレードアップです☆
交換前と同じように配管カバーも設置し、工事完了です。


ところで交換前の給湯器と、交換後の給湯器とでは、若干違いがあることがわかりますか?

↓よく見てみてくださいネ☆
東京都東大和市O様の交換工事前、松下電器(ナショナル)のGJE-20T4東京都東大和市O様の交換工事後、ノーリツのGT-C2462SAWX-2
ただの「給湯器安売り交換屋さん」では決してできない、高難易度なことをさりげなく、さらっと行っております。

わかりました?

A.給湯器の設置高さが変わってる!
↑惜しいっ!!
「あること」を行ったことにより、給湯器の高さも変わっております。


答えは・・・、


A.防水コンセントを配管カバー内に収めた。
でした◎

と言うのも、交換前の給湯器「GJE-20T4」の本体幅は約35cmでした。
それに対し交換後の給湯器「GT-C2462SAWX-2」の本体幅は約47cmです。
つまり本体幅が12cm大きくなります。

交換前のように防水コンセントを配管カバーの外に出し、給湯器をそのまま左側(写真で言う奥側)に設置できれば何も問題ございません。
ノープロブレムです◎

しかし、給湯器を左側にずらして設置するとなると、今度は本体幅が12cm大きくなった給湯器が窓の格子に干渉してしまいますので、それはできそうにありません。
(※ところで❝ずらして❞と❝づらして❞、どっちが正解??誰か教えて!)

もしくは逆に防水コンセントを移設させようと思っても、コンセント用の電源線は屋内から屋外に取り出されていますので、移設すると外壁に貫通孔が残ってしまいます。
ですのでそれは住宅の美観的にも防水性的にもあまりよろしくありません×××

さぁお前ならどうする??

ってことでDr.マーレが選択した方法は、

A.防水コンセントを配管カバー内に収めた。

と、なったのであります。

この施工方法を選択できたのも、Dr.マーレと言う人間が、

・電気工事士の資格を持っている
・ただ「資格を持っている」だけでなく、実際の電気工事も可能
・こういう場合はA、こういう場合はB、等の施工方法の引き出しがたくさんある
・「無理やり施工しました感」が大っ嫌い

と言うような真面目で若干めんどくさい人間であったがためです。

普通の業者じゃここまでしないと思います。

Dr.マーレが普通ではないのです。

でもこういう地味な作業のサービスって、結構お客様に喜ばれたりするんですよね♪

Dr.マーレは、世間一般のお客様の希望は、

「しっかりした施工を安心できる業者にできるだけ安く行ってもらいたい。」

と、言うことだと思っています。

だからDr.マーレは、お客様に、

「安心できる業者だ。」

と思ってもらえるような業務を行っているんです。

もちろん会社の利益を上げることも重要ですが、利益を上げるためには、

「安心して何でも任せられる業者」

であり続けることが重要と考えています。

そのためならちょっとしたサービス工事くらいガタガタ言わずにやりますよ☆


と、言うことで今回は「普通の給湯器交換工事」の内容でしたが、より深く内容を見てみると、

◆無線式リモコンから有線式リモコンへの交換
◆見て見ぬふりができないDr.マーレの配管貫通孔の防水処理作業
◆防水コンセントを配管カバー内に収めるためのサービス電気工事

等、他社では真似できないような内容が詰め込まれた施工となりました。

これから何かしらの設備改修工事を、どこかの業者にお願いしようとしている皆様!

驚かすわけではありませんが、「その部分、そうやっちゃうの!?」ってびっくりしてしまうような内容の施工をする業者さんも結構いますよ。


問い合わせの際に「写真くださいな☆」と業者に言われ、現況写真を業者に送ることも良くある時代です。

業者によってはその写真を確認し、

「オプション部材なし!はい標準工事!!」
と簡単に結論付けて見積もり、実際の工事の際にようやく問題に気が付き、それでも無理やり設置してしまう業者

もいますが、

「この部分はおそらく○○になっているはずだから、◇◇のような施工方法にした方が最適かな。でも標準的な工事だね。」
と、起こり得ることを色々と想定し、結果標準工事で見積もり、実際の工事の際には問題なく設置する業者

だってあります。

さぁどっちの業者にお願いしたいですか?

お問い合わせ待ってます(*´з`)♡


そんじゃまた☆


マーレに問い合わせる



カテゴリ: 工事例


東京都東大和市N様 リンナイ「RUF-A2000SAW」からの交換工事☆

2024年04月12日


今日はシンプルにいきます。

お客様宅は、マーレがある東京都東大和市です。

お客様は、近所で自社施工を行う業者が希望でした。

マーレ事務所から車で5〜10分と、かなりのご近所でしたので、Dr.マーレにしては珍しく「低価格」で行った交換工事です。

価格は「低」でも、品質は「高」なので、そこんとこヨロシク!

東京都東大和市N様 交換工事前
東京都東大和市N様の交換工事前、リンナイのRUF-A2000SAW
何の変哲もない設置形状のこの機種は、リンナイの「RUF-A2000SAW」です。
屋外壁掛型の機種で、配管カバーや排気カバー等のオプション品もありません。

近いエリアでこういう工事だけをやっていけたらどんなに楽か・・・。
でも「楽」を選択したらそこで成長は止まってしまします。
「苦」を選ぶDr.マーレは、まだまだ成長期です◎

東京都東大和市N様 交換工事前 リンナイ RUF-A2000SAW 仕様
2006年8月製造品です。
2024年現在で18年も使えました。
給湯能力は20号で、機能はオートの給湯器です。

東京都東大和市N様の交換工事前、台所リモコンのMC-120V
交換前の台所リモコン「MC-120V」です。
このリモコンも交換する時期が来ました。
それだけ給湯器もDr.マーレも年を取ったということです。

給湯器やリモコンは替えが効くけど、Dr.マーレは替えが効きません。
もっとDr.マーレを敬ってくださいな☆

東京都東大和市N様の交換工事前、浴室リモコンのBC-120V
交換前の浴室リモコンは「BC-120V」です。
伝説の機能「ゆらぎのシャワー」搭載品です。
誠に遺憾ながら、現在このリモコンはもうありません。

どうでもいいかwww


業者に設備の交換工事を依頼し、交換工事後に何か機器の故障があったとします。

その場合、実際機器の修理に伺うのは、基本的に「メーカーサービス(つまりメーカー)」となりますので、実は❝販売、施工業者❞は近所でなくてもあまり問題ありません。

ただ、修理受付の窓口になるのは❝販売、施工業者❞であるべきですので、「ご近所だから」よりかは「誠実に対応してくれるし、会社も無くならなそうだから」という点を重視するようにしてください。

それを考えたら「近所の業者が希望」だった今回のお客様は、マーレに依頼した結果、

「近所だし、誠実に対応してくれるし、会社も無くならなそうだし、施工は高品質だし、住宅設備はもちろん、その他住宅に関わることすべて相談できるウルトラ・ハイパー・スーパー・スペシャル業者」

に依頼したこととなりました◎

それでは「ウルトラ・ハイパー・スーパー・スペシャル業者」のDr.マーレが行った交換工事後をご覧ください♪


東京都東大和市N様 交換工事後
東京都東大和市N様の交換工事後、浴室リモコンのBC-240V(A)
交換後の新しい浴室リモコンは「BC-240V(A)」です。
「ゆらぎのシャワー」は無くなってしまいましたが、表示が見やすく操作性の良いロングセラーリモコンです。

東京都東大和市N様の交換工事後、台所リモコンのMC-240V(A)
台所リモコンは「MC-240V(A)」です。
丸すぎもせず、角ばりすぎでもない、絶妙なデザインのリモコンです。

「絶妙かな!お湯が絶妙かな〜♪」

のセリフは違うメーカーです・・・。

東京都東大和市N様の交換工事後、リンナイのRUF-E2007SAW(A)
東京都東大和市N様の交換工事後、リンナイのRUF-E2007SAW(A)の仕様
交換後の給湯器は、リンナイ「RUF-E2007SAW(A)」です。
交換前と同じ20号、オートタイプの給湯器です。
近年ではもう定番化している「エコジョーズ」になりました。

と、どうでも良い施工例はここまでにして、ここから皆さんに知っておいていただきたいことを書きます。

↓ここからが本題です↓

給湯器交換工事等の住宅設備の更新や、外壁塗装をどこかの業者に依頼することって、人生100年時代と言えども、一般の皆さんにとっては人生のうち10回も経験しないビッグイベントだと思います。

とにかく安く!で決めるのもありですが、それをすると人生のうち10回も経験しないビッグイベントのうちの1回が、失敗に終わってしまう可能性が高まります。

10回の内1回でも失敗に終わってしまうと、その❝失敗した❞という記憶が、脳の記憶をつかさどる海馬を支配し、あなたの人生においての「給湯器交換工事等の住宅設備の更新や、外壁塗装 =失敗の経験」として記憶に定着してしまうでしょう。

それならば十数年に1回のことなので「信頼できる業者」に依頼した方が良い選択だとDr.マーレは思っています。

業者でない一般の方達は、業者であるDr.マーレよりかは住宅についての知識が基本的にはないし、この先それについて勉強しようともあまり思わないでしょう。
↑これ当たり前です。
逆を言えば、皆さんには皆さんの今までの人生がありますので、Dr.マーレがまったく知らなかったりできないことを、皆さんは知ってたり、できたりします。

だからこの世の中「give & take」で商売が成り立っていくのでしょう。知らんけど・・・。

それにご自身のこれからの人生の中で「この先あまり役に立たないなぁ」と感じることについて調べるのって、めんどくさいしストレスですよね?

だから本当は、何かのきっかけで「住宅のことについて何でも相談可能な信頼できるお抱えの業者」があるといいなと思っているはずです。

すなわち「ホームドクター」ですね。

Dr.マーレの「Dr.」ってこれが由来なのは知っていますか?

Dr.マーレは「住宅設備の交換工事屋さん」ではなく、「家のことを何でも相談できて信頼できるホームドクター」なんですよ。

それを皆さんに知ってもらうために、手ごろな「住宅設備の販売、施工」を行っているのです。

わかっていただけました?

だから今回のような「給湯器交換工事」程度ならチョチョイのチョイなのであります。

素人に毛が生えた程度の給湯器交換工事業者が、工事の難易度が高いだの低いだのよく言っておりますが、Dr.マーレはそんなこと思ったことありません。

工事よりもその先の、

「お客様が信頼してくれて、今後何でも相談してくれるためには、どう高品質に業務を行うか?」

を考えております。

ですので、キッチンの水栓交換でも何でも構いませんので、まずはDr.マーレを体感してみてください!

きっと何でも相談したくなりますよ♪

あっ!恋愛相談はNGです・・・。

あまり豊富な方ではありませんので・・・。

それではいつかどこかでお会いしましょう!!

さよなら・さよなら・・・さよなら☆

HOME Dr.マーレに問い合わせる☆

チョチョイのチョイのその他の給湯器交換工事例を見てみる☆

水栓交換工事だって手は抜きません!!

トイレの交換工事だってできるもん♪

レンジフード、ビルトインコンロだってチョチョイのチョイじゃい☆

床暖房システムやエアコン工事までできてしまうDr.マーレです☆


カテゴリ: 工事例


給湯器交換の相談・お問い合わせ

電話でのお問合せは042-507-6339

※営業電話は業務の妨げになりますので一切おことわりします。ご理解とご協力をお願い致します。


フォームからのお問い合わせ

totop