2023年01月30日
皆さんどうもこんにちは☆
キムタクこと木村拓哉さんのように世間では「ドクマレ」と呼ばれているかもしれないDr.マーレです。
そんなドクマレがご紹介する今回の施工例は、蓄熱式床暖房用の石油ボイラから、ヒートポンプ式熱源機への交換工事です。
そうです。簡単そうで誰にでもできそうだけど、簡単じゃなく誰にでもできないあれです。
さあいきましょう!
これは交換前の暖房設備全体です。
手前が石油ボイラ、奥が石油タンクとなっていることが手に取るようにわかります。
ズーンッ!と、偉そうに設置されていますね。
偉そうに見えるのは、設置の方法がそれだけしっかりしているからでしょう。
交換前の石油ボイラは、皆さんご存じノーリツの「OH-G1201YDX」です。
暖房出力11.6kWの1温度タイプで、暖房回路仕様は半密閉式のボイラです。
皆さんついてきてますか?
半密閉で1温度!Dr.マーレの施工例には頻繁に出てきますよ!
暖房用メインリモコン「RC-7012M」です。
タイマー運転と温度設定ができるリモコンです。
ボイラ同梱品でした。
正式にご依頼をいただく前に、ドクマレことDr.マーレはお客様に、
「ハウスメーカー様の名前は覚えていますか?」
と聞いたところ、
「図面には❝ヤシマ❞とだけ書いてある。」
とのことでした。
きっと株式会社八洲(ヤシマ)様のSRC基礎を採用しているハウスメーカーなのでしょう。
んじゃ何も問題ありましぇーん!ということでご依頼をいただき、同時に不凍液交換のご依頼もいただきました♪
すべての器具(ボイラ、オイルタンク)を撤去し、すごくさらっと書きますが「神業施工(
※詳しくはこっち)」にてヒートポンプ熱源機用の200V専用回路の配線工事をし、
さぁ不凍液交換だ!
と言うことで床暖房配管に巻かれていた保温材を剥がしてみました。
そしたらどうでしょう・・・。
さぁ何が問題かわかりますか?
答えは配管の太さです。
SRC基礎での床暖房配管は、13Aという規格で施工してくださいってなっていたはず・・・。
ところがこの配管・・・、10Aです・・・、細っ!!
少し前に株式会社八洲の方とお話する機会があったのですが、見よう見まねのなんちゃってSRC基礎で家を建ててる工務店が多いとのこと。
おそらくこの家もそうだったのでしょう。
ボイラや施工方法を見れば、株式会社八洲と何の関係もないDr.マーレだってわかっちゃいますよ!
怒られますよ?
たぶん八洲のHさんは怒ると怖いタイプだと思います。
「SRC基礎の蓄熱床工法を採用しているから、このハウスメーカー(工務店)で家を建てたい」
っていうお客様が、
「実は工務店オリジナルの見よう見まねのなんちゃってSRC基礎でした〜www」
なんて建築後に気付いたら本当にやばいことになりますよね。
やばいよやばいよどころじゃないですよ?
Dr.マーレは決して口外しませんが・・・。
と、まあそれはさておきDr.マーレはDr.マーレの仕事をするまでです。
交換後のリモコンはCHOFUの「CMR-2611」です。
「通常温度」と「セーブ温度」が使い分けられる多機能リモコンです。
交換後の熱源機は、CHOFUのヒートポンプ式温水熱源機「AEYH-0642X」です。
加熱能力6.3kW、消費効率4.46の優れものです。
暖房能力を11.6kWから6.4kWに何の躊躇(ためら)いもなく下げてしまうところがプロの証です✨
そうです。自画自賛です◎
最終的には↑こんな感じになりました。
実は家半分ずつでも制御できるようにしたい、というお客様のご希望も同時に実現致しました◎
どうやったかは教えませんけどね☆
蓄熱式温水床暖房は、温水暖房システムの申し子であるDr.マーレも、究極の暖房設備と考えており是非お勧めです。
冬に「暖かい」と感じさせてくれる暖房設備はいくらでもあります。
しかし家中どこでも「寒くない」と感じさせてくれる暖房設備はこの蓄熱式床暖房しかないんじゃないでしょうか?
もっともっと普及してもおかしくない設備なのに、なんで普及しないのでしょうか?
それはね・・・、お客様に良いと思ってもらえるような売るためのセールストークが、仕組みや理論を理解していないと難しいからなんです。
仕組みや理論を理解するためには、興味なんてまったくなくても、現場に行って施工風景を見たり、モデルルームなどに行って自身で体感したり、どうしてこれが寒くないと感じさせるんだろう?等の疑問について調べたりと、仕事のために行動したり勉強をするしかありません。
行動や勉強をするにも蓄熱式床暖房にはモデルルームや教材なんてほぼほぼありません。
なかなか難しいものですね。
Dr.マーレは、メーカー施工を行っていた若かりし頃「施工をする人間=一番偉い」という偏った思想の持ち主でしたので、
「営業担当は現場のことを何もわかってない!」
なんて小生意気なことをよく言っておりましたが、今になって「モノを売ること」の難しさを身に染みて感じております。
お恥ずかしい限りです・・・。
当時のメーカー営業担当の方々、その節は若さ故に幾度となくご無礼を働き誠に申し訳ございませんでした。
と言うことで、自責の念に駆られて落ち込んでしまう前に今回の施工例は終わりにしようと思います。
過去の失敗や過ちに気付けたのであれば、そこはすでに成功の始まりです。
どんどん失敗して、どんどんチャレンジしましょう!!
いつかはドクマレの施工例を見たいがために月曜9時には街から人が消えてしまうくらいになればいいな。
今回は何の施工例だったっけ?
そうだ!蓄熱式床暖房の石油ボイラの交換工事例でしたね☆
蓄熱式床暖房の熱源機交換は、施工、仕組み、理論まで理解しているスーパー営業マン「ドクマレ」までお問い合わせくださいね♪
んじゃまた☆
カテゴリ:
工事例