2021年03月23日
「起きなさい。起きなさい私のかわいいDr.マーレや……。」
「おはようDr.マーレ。」
「もう朝ですよ。」
「今日はとても大切な日。」
「 Dr.マーレが初めて工事に行く日だったでしょ。」
「この日のためにおまえを勇敢な工事業者として育てたつもりです。」
「さあ母さんについていらっしゃい。」
「ここからまっすぐ行くとお客様宅です。」
「お客様にちゃんと挨拶するのですよ。さあ行ってらっしゃい。」
と、有名な「ネ申ゲー」の冒頭にて始まりましたDr.マーレの施工ブログです☆
寒気もようやく緩み始め、日ごとに春めいてまいりましたが、皆さんどうお過ごしでしょうか?
Dr.マーレはとっても元気です☆
今回ご紹介をさせていただく工事例は、スリム型の給湯暖房用熱源機の交換工事です♪
そうです!重た〜いアレです!
(;'∀')
さぁそれでは頑張って工事しましょう!!
交換工事前
いかにも重たそうなこの給湯器は、東京ガスの「XT4205LRSAW3C」です。
製造元はDr.マーレのふるさとであるパーパスで、パーパス型番では「GH-S247ZWS」となります。
2006年製の給湯器ということがわかりますね。
また、L型の金属アングル台の上に乗っかっています。
それにしてもでっけぇ・・・。
夜とかに見たらドラクエの「ギガンテス」が出たかと思っちゃうんじゃないでしょうか!?
Dr.マーレのレベルで敵う相手なのでしょうか!?
ギガンテスの仕様は、
・エコジョーズ
・給湯能力:24号
・フルオート
・暖房能力:14.0kW(12,000kcal/h)
となっていることがわかるかと思います。
小さ〜い文字でご〜めんなさいねぇ・・・。
リモコンは台所が「XKR-A03A-SV」、浴室が「XBR-A03A-V」が設置されていました。
パーパス型番で言えば、台所が「MC-633」、浴室が「FC-633」となります。
このギガンテスを倒す導かれし者たちはDr.マーレとその仲間たちしかいません!
愛をもって戦っていきましょう♪
作戦『みんながんばれ』
Dr.マーレの攻撃!!
Dr.マーレは台所リモコンを綺麗に交換した!
台所リモコン「MC-300VC(B)」となった。
通話機能付きのリモコンだ。
Dr.マーレは浴室リモコンを綺麗に交換した!
浴室リモコンは「BC-300VC(B)」となった。
通話機能付きのリモコンだ。
ギガンテスの攻撃!
痛恨の一撃!!
Dr.マーレはひらりと身をかわした。
Dr.マーレの攻撃!!
Dr.マーレは給湯器を高品質に交換した!
新しい給湯器はリンナイの「RUFH-SE2406AW2-3」となった。
ガス代が安くなるエコジョーズだ!
ギガンテスをやっつけた。
○○万円を手に入れた。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
なんとギガンテスが起き上がり仲間になりたそうにこちらを見ている!
Q.仲間にしてあげますか??
A.いいえ
ギガンテスはお客様の家に留まることになった。
と、おふざけはここまでにして、工事は装備をガチガチにした伝説の勇者Dr.マーレがしっかり問題なく完了させました♪
このスリム型給湯暖房用熱源機は、安っぽい工事屋が一人で来て、安っぽい交換工事で完了させられる代物ではありません。
なんせ重さが41kgありますからね・・・。
しかも狭所設置が多く、縦長で持ちにくい・・・。
一人で工事したら本体の色々なところに傷付けちゃうんでしょうね・・・。
まぁ低品質安売り業者はそんなこと気にもしないんでしょうけど・・・。
それに対し、Dr.マーレは給湯器をも仲間にしてしまうくらい丁寧に丁寧に施工を致します。
低品質安売り業者とDr.マーレでは「カンダタ子分」と「ゾーマ」くらいはレベルが違うでしょうね。
最近のお客様達は、インターネットでの情報収集はもちろん、また業者選びのための目が肥えてきたおかげか、ただ「安い」だけの業者には依頼をしないような流れとなりつつあります。
最近は、製品知識、施工技術、また信頼性が高く、でも金額は安い部類である業者に依頼をしていることが多いようですね◎
工事完了後にお客様とお話をしていると、
「一番安い業者は、なんか適当な対応で怪しかったし、マーレさんが一番信用できそうだった。」
というご意見がありがたいことに本当に多いです。
マーレが目指している方向は間違っていなかったんですね♪
これからもこのスタイルを貫き通していきたいと思っています☆
そして伝説へ・・・となっていくんです◎
それでも「とにかく安く!!」というお客様へ一言!!
おまえの意志の高さだけは認めよう。
だがむこうみずなだけでは勇気があるとはいえぬ。
ときには人の言葉にしたがう勇気もまた必要なのじゃ。
と、言うことで交換前の給湯器の製造年月である2006年に、発売開始20周年を迎えたドラゴンクエストシリーズで縛った施工例を終わりにしたいと思います。
おお神よ! この者たちにひとときの休息をあたえたまえ!
おつかれさまでした。このままパソコンをお切りください。
それじゃさいなら☆
カテゴリ:
工事例