東京 埼玉 神奈川 山梨 千葉 栃木 群馬 茨城
お客様の声・お知らせ・工事例
カテゴリー
アーカイブ
新着記事
2016年07月04日
東京都立川市 I 様よりご依頼いただきました、戸建の屋外壁掛型、ガスふろ給湯器の交換工事です。
その日の分の工事が終わり、次の日の用意をしてる最中にお電話いただきました。
「まったくお湯が出ないから今日なんとかなりませんか??」
型番をお伺いし、在庫の商品だと号数が上がりますがそれでも良いなら今日お伺いしますとお伝えしたところ、今日できるなら是非!!と快くお返事をいただきました。
これぞ緊急対応と言わんばかりに、お電話をいただいた30分後にお客様宅に到着しました。
交換工事前 給湯器
交換前の機種は東京ガス KG-A816RFW-R で、16号のオートタイプです。
製造元はガスター で OURB-1650SAQ と同等品です。
以前は自社ブランドで給湯器などのガス器具を製造していましたが、現在はリンナイと業務提携し、主に東京ガスのブランドでガス給湯器を製造しています。
交換工事前 台所リモコン
ガスターは前INAX(現在はLIXIL)とも業務提携しており、写真で見られる「YUMEX」とはINAXとの共通ブランド名です。
交換工事前 浴室リモコン
ガスターはマンションなどの集合住宅で設置されていることが多いです。
このタイプのリモコンはマンションや、公団の建物でよく見ます。
夜8:00頃だったのでご近所様に声をかけ、音をたてないよう十分配慮し工事を行いました。
こういう時のためにマーレは、昼間の太陽のような明るさの照明を常に車に用意してあります。
暗い場所で作業しますとくだらないミスをしたり、質の良い工事ができませんので!!
交換工事は順調に問題なく完了しました。
交換工事後 浴室リモコン
交換後のリモコンは、リンナイのBC-220Vです。
いつものことですが、リモコン周りに防カビ成分の入ったシリコンコーキングを充填しました。
交換工事後の台所リモコンの写真はありませんが、リンナイのMC-220Vを設置しました。
交換工事後 給湯器
新機種はリンナイのRUF-E2405AWです。
エコジョーズの24号フルオートタイプとなっております。
16号から24号への号数アップに伴い、ガスメーターの変更が必要かな?と思いましたが、ガスメーターの容量的に問題ありませんでした。
号数をアップさせると、お湯の出が良くなる分もちろんガスの消費量は増えます。最近のガスメーターは頭がとても良いため、増えたガスの消費量をガス漏れと検知し、ガスを遮断してしまう機能がついています。
したがって号数をアップさせる場合、今まで使っていたガスメーターよりも容量の大きなガスメーターへの交換が必要な場合があります。(都市ガスの場合)
基本的にガス会社は無料で交換してくれますが、交換前に確認していただいたほうが良いかもしれません。
マーレで商品、交換工事セットでご依頼いただければ、ガス会社の手配までもちろん承ります。
カテゴリ: 工事例
2016年07月03日
東京都大田区のM様よりご依頼いただきました、マンションPS設置型ガス給湯器の交換工事です。
M様より初めてお電話にてお問合せいただいたのは深夜1:00頃でした。
電話に出た際、「本当に出たよ!!」と驚かれたので、失礼な話ですがいたずら電話かと一瞬思いました。
24時間対応!!とホームページには出しているので、お客様からすれば出て当たり前の話なのですが、正直あまり22:00以降からはお電話での問い合わせがないもので、私自身もびっくりしてしまいました。
お電話でお話しすると、
「給湯器が壊れてまったくお湯が出ないから交換したいんだけど、どこの業者もやっぱり電話出ないんだよねぇ・・・。太陽が出るくらいの時間は働いている真っ最中だから、逆にこれくらいの時間じゃないと連絡ができないからさぁ・・・。」
とのことでした。
電話に出られて儲けたぜぃ!!!
と、どこかで聞いたことがあるようなセリフを頭の中で叫び、このお客様はマーレだけが頼りだ!と大げさに前向きに捉え設置状況を真心込めてお伺い致しました。
「給湯器の型番はわかりますか?」
と聞いたところ、出先だから朝7:00頃に家に帰らないとわからないとのことでした。
7:00か。久しぶりの休みで起きられるかな?と思いつつ就寝。
6:30頃すんなり起床しました。
再度お電話をいただきお話をし型番を聞いたら、標準的な商品でしたので、翌日工事にお伺いできました。
交換工事前 給湯器
交換前の機種はノーリツ GQ-1300WA で、13号の給湯専用機です。
年式は消えて見えませんでしたが、おそらく30年くらいは経ってそうです。
長い間お勤めお疲れ様でした!
交換工事前 配管部
長い年月お水、お湯、ガスを供給してた配管たちです。
ホコリはかなりたまってましたが、配管内は比較的きれいでした。
交換工事前 リモコン
かなりワイルドに壊れていますがノーリツのRC-19というリモコンです。
1(ぬるい)→2(シャワー等)→3(ややあつい)→4(あつい)と温度を4段階で行うリモコンでした。
こういった30年選手の給湯器リモコンなどを見ると、シンプルで無駄がなく、直感的に操作のできる商品ばかりです。
長く使われ続けている古い商品は無駄な部品などがない分故障が少なく、それだけ長く使える物ばかりだったのでしょう。
こういった商品が生まれ変わり改良され、昨今の「Made in japan」の質が良く安全で、また長持ちする技術の基礎になっていったのではないでしょうか?
すごいぞ!日本!!
てな訳で、別れを惜しみつつ新しい給湯器へ交換です。
交換工事後 リモコン
交換後のリモコンはリンナイMC-33-Aです。
表示はデジタルになっていますが、シンプルで故障が少なそうなリモコンです。
新しい給湯器はリンナイ RUX-A1611W-E で16号の給湯専用機です。
また30年持つように心を込めて工事しました。
サイズがコンパクトになったので、周りにPSアダプターを使い隙間なく設置しております。
交換工事後 配管部
お取替え可能な配管はすべてお取替えしました。
ガス管も新しいものに交換し、ガス漏れ検査を行っております。
完了後「すぐにシャワーを浴びよう!」と喜んでいただけたのでうれしかったです♪
給湯器の寿命はメーカーでは10年程と表記してあります。
しかしどのお宅の給湯器も10年以上は使っていられているのが現状です。
給湯器の寿命は交換時の業者の良し悪しが関わってくる部分もあるのではとマーレは考えています。
商品の故障率は運次第になってしまう部分がありますが、工事をした部分では次の交換時まで何も問題が起こらないように取替え可能な部材はお取替えし、責任を持った施工をさせていただいております。
カテゴリ: 工事例
2016年07月02日
東京都台東区の某有名居酒屋のオーナーK様よりご依頼いただきました、屋内壁掛、強制給排気形(FF式)ガス給湯器の交換工事です。
厨房の食洗機などでご使用になられていました。
強制給排気形(FF式)とは?
forced(強制的な)flue(煙道) の略で燃焼に必要な空気を強制的に屋外から取り入れ、排気も機器本体内のファンによって強制的に屋外へ排出する方式です。
屋内などに機器本体を設置しますが、確実な施工を行えば室内の空気が汚れず、安全性が高い方式です。
FF式ストーブなどで聞いたことがあるかもしれませんね☆
交換工事前 給湯器
交換前の機種はノーリツ GQ-2437WS-FFA で、2006年製でした。
やはり使用頻度が高いこともあってか若干壊れるのが早い気がします。
このタイプの給湯器は本体にリモコンが組み込まれています。
リモコンの型番はRC-7607Mです。
写真上部に見られるのが給排気筒です。
給気と排気を行うのに1本に見えますが、この給排気筒は2重構造になっていて(上から見た断面は◎←こんな感じ)、外側から給気、内側から排気を行っています。
FF式給湯器 参考画像(ノーリツ)
↑こんな感じの構造です。
給気筒と排気筒が別になっている2本出しタイプもあります。
この給排気筒が絡む工事には資格が必要です。
※マーレはもちろん持ってますよ!!
午前中の仕込みが終わってから、その日の開店までの時間に終わらせなくてはいけない工事でした。
マーレにとっては余裕でしたけどね♪
※注意点
給湯器には基本的にメーカーの商品無料保証が期間を設けてついております。しかし、一般向けの給湯器を業務用でご使用になった場合、メーカーの商品無料保証は対象外となってしまいます。
業務用の給湯器もございますが一般向けの給湯器の方が価格的には抑えられるので、使用頻度、設置場所などをご考慮の上、商品をお選びください。
マーレにご相談くだされば、最適な商品の選定のお手伝いをさせていただきます。
交換工事後 給湯器
交換後の機種もノーリツ GQ-2437WS-FFA です。
まだ型番の変更もなく現行型の機種でした。
組み込まれているリモコンも同じ、RC-7607M です。
お取替えが可能な給水・給湯・ガス管は交換しております。
工事完了後、従業員の方々が
「お湯が使えるぞぉぉぉ!!!」
と歓声を上げてくださったのがうれしかったです。
どうぞ快適にご使用いただき、来店したお客様たちにおいしいお料理とお酒を振舞ってあげてください!
この度はマーレにご依頼いただきましてありがとうございました☆
カテゴリ: 工事例